

はじめてのママリ🔰
いや、全く。子供の行事か自分の用事のみです
まだ有給何日もあるやー!とか言われると、そりゃ自分の都合でしか使ってないからな笑
ってなってます🤣

a
子供の行事や私と年に1回のお出かけや、子供の病気が私に移って動けない時などです🤔

ママリ
うちは、私が勤務期間が短く有給が10日くらいしかなく、旦那のほうが有給がたまっているので、授業参観や体調不良のお迎え、入学説明は夫がいってくれます☺️
授業参観は2人ともでます🙌
勤務時間が長いので毎年15日以上は付与されるので年15日は消化してもらってます☺️

れ♡
私の看護休暇が日数決まっていたり、仕事上どうしても休めない日は旦那に子どもの看病のため、有給を使ってもらってます!
また、懇談や参観なども有給を使って行ってもらってます!
コメント