
妊娠8ヶ月の女性がコンジローマの疑いを持ち、旦那の浮気による感染か悩んでいます。1ヶ月前から陰部と肛門にイボができ、妊婦健診で診断されました。旦那に感染の可能性や、妊娠中の免疫力低下について知りたいようです。
妊娠8ヶ月 コンジローマの疑い
旦那の浮気で感染したのでしょうか。
私は旦那と付き合ってからは、旦那以外と関係を持っていません。
旦那に聞くか、私がコンジローマになったことを話す悩んでます。。。
私と付き合う前に感染したことがあるのかどうかなど。
どの投稿を読んでも分からず、教えていただけると助かります。
1ヶ月ほど前から陰部と肛門あたりにイボのようなものが出来て、先日の妊婦健診で診てもらった所、コンジローマの疑いとの事でした。もともと予定帝王切開なので特に治療しないと言われたのですが、
看護師さんに「旦那に移りますか?」と聞いたところ、「そもそもコンジローマのウィルスは男性が持っているので」と説明を受けました。
妊娠中に免疫力が下がり、ヘルペスのように発症するようなものなのでしょうか。
- たまご(生後1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
感染経路は性行為からだと思います💦
免疫が弱ってて発症するようなものではないです!
コンジローマについて検索したらいろいろ出てくると思います🏥

はじめてのママリ🔰
基本性病の肩書きがあるものは性行為でしか感染しません
カンジダは常在菌の為、免疫がおちたり、性行為の摩擦などで発症してしまうことがありますが
移し合うものでは無いとされています
コンジは完治するまで治療が大変みたいなので
ピンポン感染しないよう、旦那さんにはちゃんと話しした方がいいと思います
自分の口から言いにくいなら病院に相談してもいいと思いますよ!
次の検診の時に旦那さんも参加してもらうとか
どっちにしろ、自然発症はありえないです
-
たまご
旦那に話すことにします。旦那にも泌尿器科受診してもらいます。
付き合って9ヶ月、結婚して1ヶ月なので旦那の浮気だとしたら凄いショックです。- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
それはだいぶキツイですね
再発なのか、初感染なのかはわかりませんが
絶対に話した方がいいです
うちも旦那の風俗通いとかで検査したことありましたけど…
感情的にならずに赤ちゃんのためにも冷静にお話できることを願います- 3月1日
-
たまご
キツイですね。
「自分からは絶対に裏切らない」ってずっと何回も言ってたので、まぁ、そんなに言うのも逆に怪しいと前から思ってはいたのですが。こうやってバレるんですよ、って話そうと思います。。- 3月1日

はじめてのママリ
過去にコンジローマになりました😭😭
今の夫と付き合ってすぐ私から発症し、その後夫も発症しました。ゴムつけてたのに2人とも発症です、、
先生曰く、
私が元々持っていたか夫が持っていたかの2択で、どちらかがただ発症してなかった可能性があるだけでどちらからかはわかりませんでした…(夫と付き合う1ヶ月前くらいに他の人と関係がありました)
きちんと旦那様に聞いた方が良いと思います。治療にかなり時間もお金もかかりました。私は一度再発しましたが4年ほど再発はしてません。
-
たまご
まさかこんなに厄介な性病にかかるとは思っていませんでした。しかも妊娠中に。。ただ、コンジローマの疑いで様子見と言われているので、次の健診(3日後)の時に、しっかり検査してもらって診断して治療したいと伝えます。
貴重なお話ありがとうございます。- 3月1日
-
はじめてのママリ
かなり厄介です、、
塗り薬4ヶ月くらい塗ってました。
痛みがないことだけが救いかもしれません。
コンジローマではないこと願います。- 3月1日

はまちょび
はじめまして🌟
私は現在32週の初マタです。
妊娠に気づいた時から陰唇に小さなイボがあり、産院に相談していましたが見た目的に明らかなコンジローマとは言えないため経過観察となっていました。その後、引っ越しの関係で産院が変わり(妊娠19週頃〜)その頃には気づけばイボの数も増えて大きくなっていたため、変わった先の産院で再度相談したところ、皮膚科でも診てもらうように勧められました。その結果、皮膚科医から「コンジローマやウイルス性のイボである可能性も完全否定はできないから、経膣出産の場合、赤ちゃんにうつらないと言い切れない。」と言われました(当時妊娠26週)
上記を産院に相談したところ、県立の大きな総合病院に紹介してもらうことになり、イボの生検(病理検査)をしてもらった結果、『コンジローマや悪性所見は見られない』との結果でした。なので現在は予定していた里帰り先の産院で出産することになっています。私も夫と付き合ってから別の人と関係をもっておらず、夫も浮気をするような人ではないため、病理検査結果がわかるまでは精神的にもきつかったです。コンジローマでは無い以上、妊娠によるホルモン変化でイボができたのかも?と思っています。
産後落ち着けば、皮膚科で液体窒素治療をしようと思っています。
-
たまご
イボの生検してくださるところあるんですね。私が検診で通院してる所も総合病院なので次の検診の時にコンジローマかどうかしっかり検査してもらって、治療したい旨伝えようと思います。「疑い」だけでは、夫婦関係もこれからどうしたら良いのか気持ちが決まらないので。
はまちょびさんのように「所見は見られない」結果だと良いのですが😭
心がザワついたままで辛いです。
貴重なお話ありがとうございます。- 3月1日
-
たまご
ちなみにイボの色はどんな感じでしたか?
おしりの方には出来ていましたか??
私は、おしりの方にも出来てまして、おしりの方はニキビみたいに触ると潰れるんです。陰部の方は本当にイボみたいな感じです。- 3月1日
-
はまちょび
生検は産婦人科で内診台でイボ切られて、検査に出してもらいました💦
普通に麻酔無しなので思ったよりチクっとしてびっくりはしました
担当の産婦人科医に精査の相談してもらうことをお勧めします!
私のイボは白〜乳白色って感じで、大陰唇、小陰唇内側、肛門の近くにも複数ある感じです(陰部左に多く、右側は1〜2個とか?)大きさは1番大きいもので3㍉ほどかな?インターネットでコンジローマと調べるとトサカ状の写真がたくさん出てくると思うのですが、私はそういうのは無く、平坦〜よーーーくみると表面が乳頭腫状にボコボコしてるかな?程度の見た目です。- 3月1日
-
たまご
私のもトサカのような物は無く、はまちょびさんと似たようなイボです。外陰部に近い内ももにも1個出来ており、水イボにも見えるような。。
遅い時間にも関わらず丁寧に教えていただきありがとうございます。
次の検診で精査可能か相談してみます😊- 3月2日
たまご
やはり性行為ですよね。ということは旦那に移されたってことですよね。
旦那は私以外の人から移されたってことですよね。。。
ショックで整理出来ません。
でも、投稿を見ると普通に妊娠〇ヶ月でコンジローマ発症って書いてる人いるじゃないですか?その人たちは旦那さんの浮気?自分の浮気?前提で書いてるってことですか???
退会ユーザー
ショックですよね💦
妊娠中の発症は旦那さんからの確率が高いかと思います。
トイレや温泉などからの感染もあり得るらしいですが、粘膜擦り付けるようなことはしないでしょうしなかなか確率は低いようです💦
ご出産後治療ですかね??
たまご
妊娠中、サウナ1回、銭湯2回行ったことがあります。サウナ胎児に良くないことを知り、すぐ出ました。旦那の浮気だとしたら、結婚して1ヶ月なので凄いショックです。。
退会ユーザー
そうだったのですね♨
旦那さんが結婚前から持っていて再発してしまったのか、結婚後の感染なのか、、
わからないですけど、大事なことなのでお話してみた方がいいですよね😣