
妊娠中に雨の日に2歳児を連れてスーパーに行く方法について教えてください。抱っこ紐は避けており、息子はレインコートや長靴を持っていません。
妊娠中、雨の日の2歳児とのお出かけ、どうやってますか?
息子は近くのスーパーとか行くにも手を繋いで大人しく歩いてくれないので基本的にベビーカーです。
妊娠前は雨の日は抱っこ紐でスーパー行っていたのですが、妊娠してから抱っこ紐は避けています。
来週月火水と3日連続で雨や雪予報のためお買い物どうしようか悩んでいます。
私の生活上3日間買い物しないというのはちょっと厳しく、どこかではスーパーに行かないと…って感じです💦
なので、ネットで頼むとかのご意見は今回は避けていただいて、スーパーに行く前提で妊婦×雨の日のみなさんの対応を教えて頂きたいです🙇♀️✨
ちなみに、息子はレインコートや長靴等はまだ持ってません💦
- りりり(妊娠26週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカーのレインカバー付けて行きます😊買い物でいつもベビーカー乗るならカバーあったほうが良いですよ😊

はじめてのママリ🔰
ベビーカーならレインカバーか、短時間なら傘さしてあげて行きますね☺️
-
りりり
やはりレインカバーがいいですかね!
大人は片手で傘さしてベビーカー押す感じでしょうか?- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!短時間&買い物が大量でなければいけます☺️
- 3月1日
-
りりり
近場ならいけますかね✨
ありがとうございます!- 3月1日

はるのゆり
車じゃない方法ならベビーカーか歩きの手段ならベビーカーにレインカバーですかねー!
2歳児歩かせて真っ直ぐ歩いてくれないし傘をさして帰りには荷物もあるのはつらすぎます😇
ならベビーカーに荷物かけられるならベビーカーが楽ですねー!
-
りりり
やはりベビーカーにレインカバーしかないですよね!
大人は片手で傘さしてベビーカー押す感じでしょうか?- 3月1日
-
はるのゆり
そうですね💦
私はベビーカーに『さすべえ』って傘を取り付けられるものつけてた時期もありますが(日傘もつけたりしてました)風が吹くと危ないので、風のない時はオススメなんですけどねー🤭✨- 3月1日
-
りりり
傘取り付けるやつあるんですね!
参考にさせていただきます✨
ありがとうございます!- 3月1日
りりり
ベビーカーのレインカバー持ってます✨使ったことがありませんでしたが、、笑
その場合、大人は片手で傘さして片手でベビーカー押すって感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
傘差して片手で押すか、ママもレインコート着て両手で押すか。どちらかですね✨
りりり
なるほど、ありがとうございます!✨