
コメント

ママリ
保育園に置いて行く分が2〜3枚、毎日洗濯するとして最低3〜4枚くらいは必要かなと思います。

ぴ
保育園内定おめでとうございます💐♡
0歳児の頃は、よく園で着替えてきた記憶があります、、!
2着くらい園に置いておくとして、少なくとも5着くらいはあった方が安心だと思います🥹💗
-
あおいろ
ありがとうございます🫶🫶
5着ぐらいですね!わかりました👍- 3月1日

とんとん🐣
保育士です👶🏻 0歳クラスは汚れてなくても必ず1回は着替えをします。汗をかきやすく肌荒れもしやすいからです。
💩漏れや尿漏れ、食事などの汚れには別で対応が必要です。
11カ月でしたら一人食べも進めていく時期なので、最低でも毎日2回くらいは着替えすることが多いかなと思います。
7着くらいはあるといいかなと思います。
保育園の設備にもよりますが、エアコンや床暖房が備わっている場合には、お部屋の中ではロンTのような薄手の長袖・長ズボンを着用します。
-
あおいろ
細かくありがとうございますー!
ちなみに半袖はいつ頃から必要になってくるんでしょうか🙇♀️- 3月1日
-
とんとん🐣
4月中旬からは半袖の出番が来ると思います(早いですよね…!)- 3月1日
-
あおいろ
早いですね😳😳
そしたら長袖と半袖を5~7着ぐらい用意しておけば良さそうですか?- 3月1日
-
とんとん🐣
出番が来ると言っても特に暑い日だけだと思うので、半袖は2〜3枚でいいのではと思います🌞- 3月1日
-
あおいろ
なるほどー!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 3月2日
あおいろ
なるほどです!!ありがとうございます!!