
子連れ再婚で、旦那が下の子を特に可愛がることに悩んでいます。実母から上の子を育てるように言われ、戸惑っています。どうすれば良いか分からない状況です。
子連れ再婚です。
この間子供が産まれました。
旦那からしたら自分と血の繋がってる子だから尚更可愛いですよね。
妊娠中は大丈夫そうかなって思ってたけどやっぱりそうなりますよね。、
さっきの会話で パパは下の子のが大好きでしょ?って聞いてて あ~なんでそんなこと言わしてまで子供産んだんだろ。ってなってます。
実母に結婚 出産を大反対されそれを無視して籍も入れました。
昨日電話で、上の子はこっちで育てるから連れてこい。上の子のが可哀想だろ。考えろ。相手(旦那)もそっちのが楽だろ。それで自分とは縁切るから。との事でした。
そっちの方のが上の子にとってもいいのかなって、
あ~こんな予定じゃなかったのにな~ってクソみたいな考えしてた自分の事ぶっ飛ばしたくなります。
もう何をどうしたらいいかわからないです
- ぽ(生後2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡
旦那さんのお気持ちはどうなんでしょうか?
覚悟が在られてご結婚されたなら、今生まれたばかりでハイになってる可能性もあるし、もう少し様子見で、ホントに差をつけるんだったら話し合ってみられてもいいのかなぁと思いました💦

アイ
周りはなんとでも言います。心配ゆえだとは思いますが、、もうそこは旦那さん次第かなと。あとは、家族みんなで幸せな形を見せつけてやったらいいです!
揺らいでは駄目ですよ。
上の子だけをお母さんに?
そんなことしたら、捨てられてしまったと思いませんか😢
娘さんにも十分愛情注いで、今ある家族の形を大事にしていきましょ☺️
わたしも授かり再婚で、実母に大反対され、縁を切ると言われ現在疎遠です。絶対上手くいくわけない、息子が可哀想だとひたすら言われました。なので、どうだ見たか!幸せにやってるよクソ野郎!くらいにやってます☺️

退会ユーザー
いやいや…それで上の子を捨てたらもっとひどいと思います😭
言わしてしまった…って親が落ち込むのではなく、言わしてしまっても娘ちゃんが満足するまで大好きをたくさんママが伝えてあげたらいいと思います。
ステップ家族は他の家族の何倍も子供に愛を伝えていかないといけないと思います。

のんたん
私も再婚して下の子が今の旦那との子供です🫶
私ならその会話されたら…
下の子も大好きだし上の子も大好きだよ。
2人とも違う可愛さがあるね💕︎
って言います!
親に言われようが上の子は渡しません。
自分の子だし自分で育てます。

はじめてのママリ🔰
再婚の時ってなぜか周りの意見をききいれないことがおおいみたいです
(*˘︶˘*).。.:*♡
あ、抜けてました。
ご結婚、ご出産おめでとうございます😊
産後の大事な時期、出来るだけ安静にされてくださいね。