
コメント

はじめてのママリ🔰
ゆっくりして下さい!😌
私も専業主婦です😁
専業主婦でも、結構やる事が沢山で1日終わるのが早いですが私はどちらかと言えば専業主婦向きなので心にかなりゆとり持ててるので、子供達にも優しく接する事が出来てます😊
仕事してた頃はとんでもないストレスでかなり精神も落ちて子育てに集中できなかったですが、今はゆっくり出来てます🙋

ままり
専業主婦、幸せですよね〜😭ありがとう✨感謝感謝です。
はじめてのママリ🔰
ゆっくりして下さい!😌
私も専業主婦です😁
専業主婦でも、結構やる事が沢山で1日終わるのが早いですが私はどちらかと言えば専業主婦向きなので心にかなりゆとり持ててるので、子供達にも優しく接する事が出来てます😊
仕事してた頃はとんでもないストレスでかなり精神も落ちて子育てに集中できなかったですが、今はゆっくり出来てます🙋
ままり
専業主婦、幸せですよね〜😭ありがとう✨感謝感謝です。
「ココロ・悩み」に関する質問
ご近所トラブルにならないか心配です💦 今日、インターフォンが鳴って、出てみたら男の子達が居ました。 話を聞いてみると、駐車場の番号、〇番の人を探しているみたいで、公園で遊んでる時に車にフリスビーをぶつけてしま…
もう嫌になります。 要求が通らないとすぐにキレる小1の息子。 1泊で旅行来てますが、今日一日だけでもすでに4回はキレてます。 キレる理由は本当にしょうもなくて、かき氷買って、今すぐ買って、と騒いで買わないとずっ…
皆さんならどうされますか? 明日、義祖父の一周忌があります。 家族みんなで行く予定なのですが、 3歳息子が 先ほどから咳が出るのが続いています。 元々、先々週末より風邪をひいていて 熱が出たり、咳き込んだりで、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も働いてた頃は常に子どもイライラしてたけど今は子育てに集中できて幸せです🥲
私も専業主婦向きなんだなーと実感しています☺️
お互いぼちぼちやっていきましょうね。
はじめてのママリ🔰
同じです😊
専業主婦も立派な仕事だと思ってます!!
やっぱり、子供に対して穏やかに接する事が出来るのが一番なので専業主婦で正解ですよ😄
緩くゆっくり自分のペースで過ごしましょうね☺️