※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取り30万の家庭について質問があります。お子さんの人数、住居形態、車の有無、生活費や貯金額を教えてください。

手取りが夫婦で合わせて30万ぴったりまたは旦那さんだけ働いてて手取り30万ぴったりって方質問です。

①お子さん何人いますか?
②賃貸?持ち家?
③自家用車あり?
④大丈夫でしたら生活費知りたいです。毎月どのくらい貯金できるかなども

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

①ひとりっ子です😉
②持ち家(中古物件を貯金で一括購入しました)
③田舎なので車は2台です
④生活費はだいたい20万前後です。月に10万くらい貯金しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活費詳しく教えて貰うことは可能でしょうか?

    • 2月28日
はじめてのママリ

生活費は、
食費と雑費10万円
光熱費3万円
子ども関連1万円
医療費1万円
おでかけ3万円
通信費5000円
交際費1万円
美容5000円
こんな感じです。
高速とガソリン代は夫の会社が払っているのでなしです。
車検代は1台は払っています。
町内会費が年間4万円ありましたが、今月で脱会しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃とかがないのがいいですね!
    通信費5000円安いですね!
    WiFi込ですか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通信費は私のだけで、夫の分とWi-Fiは会社の経費で落ちているんです。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです!!
    毎月10万くらい貯金できるんですもんね?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです。
    本当は15万でやりくりしたいのですが…
    家が田舎なので公園などに出かけるとなると、とうしても外食になりがちで…お弁当も作るんですが飽きちゃって😅
    食費も三人家族なのでもっともっと削りたいんですけどね💦やりくりが本当に下手なんです😭

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も住んでるところ田舎で車必須です!
    10万も貯金できるの羨ましいです😭

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやったらそのくらい貯金できますか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは生活費がけっこうかかっている方なのかなとおもっているのですが、主様は毎月どんな感じですか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月ギリギリなんですよね😭
    何でなんだろうと思って……

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったら内訳見せてください😊
    比べっ子したら原因がわかるかも!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません。
    何かアドバイス頂けたら嬉しいです!

    家賃+駐車場2台込51600円
    ガソリン+灯油(冬のみ)35000円+α
    電気ガス水道 多いと38000円
    保育料15000円
    食費40000円位
    外食12000円位多い時もある
    雑費(オムツなども含む)20000円
    美容室(毎月ではないが)10000円位
    旦那車検分割18000円
    車の保険2台で9700円
    生命保険3人14000円位
    スマホ+WiFi30000円位(変えたばかりで高い)
    コンタクト2420円

    よろしくお願いいたします。
    何か抜けていたら言ってください、

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育料や保険料、車検代は仕方ないですよね💦
    お子さんが年少さんになるまでの辛抱ですね。その頃にはオムツも夜だけになりますしね。
    スマホがやっぱり高いですよね〜😭
    私はいつも一番安い機種にしています。いつも1円くらいだったのに、最近そういうのないんですよね💦
    本当、スマホ代はしんどいですよね。
    うちは家賃がないので(固定資産税はかかる)、そこが一番大きいと思います🏠️
    あまりにも所得が低いので、家は中古物件を貯金で一括購入したんです。ただ、古い家なので直すのに結構お金がかかりました💦

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと光熱費が高いので、灯油ストーブで部屋を暖めたら、途中からエアコンに切り替えるとか。
    夜中のエアコンも自動で切れるようにして、着る毛布など暖かいパジャマを着るのはどうでしょうか。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ず知らずの私に生活費の内訳を詳しく丁寧に教えて頂きありがとうございます!
    とっても嬉しいです😭

    • 3月2日