
生後6ヶ月の子どもの右耳が軽く折れており、自然に治ると言われていましたが、経過観察中です。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
生後6ヶ月がすぎました!
生まれた時から右の耳が上の方から軽く折れて
いたのですが,小児科の先生に自然に治るとおもう
と言われてそのままにしていました。
3ヶ月がすぎた時に旦那がいい加減病院
連れて行ってよというのですが
小児科にも耳鼻科にも自然に治ると言われて
もうわたしも勝手に治ると思ってました。
違うことで大きい病院にいったときに
耳も見てもらったらテーピングで経過見てみましょう
と言われて一ヶ月経ったんですが
やはり治らず、また3ヶ月後病院行くんですが
同じような方で耳自然に治ったよって方いますか?
よろしくお願いします!
- えーちゃん(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じ折れ耳でした。
旦那も義父も折れ耳で完全に遺伝です😅
生後3ヶ月くらいで自然に治ってました。
よく耳をマッサージしてあげてましたが、それが良かったのかはわかりません。。。

ママりん
下の子が生まれた時から同じように耳の上が折れてました😂
小児科の先生に聞いたらこれまた同じく治ると思うから大丈夫ーと言われ特に何もしてこなかったです…。
今はそこまで気にならないかなー(自分が気にしてないだけかもしれないですが😅)って感じです。
-
えーちゃん
小児科の先生ってなんであんなに治る治るって言うんですかね😅
もっと早めにするべきだったなと
小児科の先生に文句言いたくなります😂
目立たないぐらいになればいいんですが🥺- 2月28日
えーちゃん
みなさんはまだ折れ耳のままですか?何か言われたこととかあります?🥺男の子なので見えるかもしれないなと思って😞
はじめてのママリ🔰
旦那と義父は折れ耳のままです👂
私は、息子が折れ耳で産まれてきて『俺と同じ耳だ』って旦那が言うまで旦那が折れ耳なの気付かなかったです😅
さらには息子に会いに来た義父が『俺と同じだな』って言うまで旦那も義父が折れ耳なの気付いてなかったみたいです🤣
旦那は全く他人から気付かれたり言われることはなくて、強いて言うならマスクが付けずらいらしいです😷
えーちゃん
やはりマスク付けにくいんですね🤣
それも旦那が気にしてました!
メガネとかつけにくくなるんちゃう?って😅
治るように頑張ります🥺
はじめてのママリ🔰
メガネのほうが平気みたいです👓
子供だと気になりますが成長と共に改善する場合もあると思いますし、そこまで気にしすぎなくても大丈夫だと思います☺️
うちも異所性蒙古斑が足首にあって、消えるか微妙な感じで。。。
レーザーで消すことも出来るけど、これも個性かなと思って気にしないことにしました!