
コメント

🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚
価値観ですよね…
あと先生がどう伝えたかにもよるのかなって思います。
ちゃんと謝罪あったのギャルママ1人だけでした💦

まま
加害者側になったときは手土産持って謝罪しに行きました。被害者側になった時は何も連絡なし…(同一人物です)
まあお互い様と思われたのかもしれませんが、私は謝罪しに行ったのに…とモヤモヤしました😇
-
はじめてのママリ🔰
意地悪されたりなどの件なので一言謝罪とかあるかと少し期待しましたが全くです🤣もやもやしますよね。笑
親のそういう態度とかも絶対こども見てますよね!- 2月27日

ママリ
どういうトラブルなのかにもよりますが、先生が親御さん同士のやり取りはしなくていいと伝えてるのかもしれないし、うちのこは悪くないと思えばわざわざ連絡はしないかもです。
-
はじめてのママリ🔰
一方的に無視されたり、はぶかれたり、嫌なことを言われたりというトラブルです!うちのこは悪くないと思ってたらそう言う態度ってこどもにも伝わりますよね!
- 2月27日
-
ママリ
そうですね、、、
もう解決しましたって先生が伝えてる可能性もあるのでわからないですね💦- 2月27日
はじめてのママリ🔰
わたしだった一言連絡するなと思うのですが🥲価値観のちがいですよね。うちの子は悪くないとか思ってたら嫌だなーとも思います😅
🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚
どういう考えで謝ってこないんだろうってモヤモヤしますよね💦
私も自分の子がしてしまった側なら謝罪するタイプなので、謝らない人とか言い訳してくる人の事は理解し難いです…。