
生後10ヶ月の子どもの睡眠について相談です。お昼寝や就寝時に添い寝が必要で、抱っこで寝かしつけています。経験がある方の解決策や、いつから一人で寝られるようになったか教えてください。
生後10ヶ月の睡眠についてです。
いつからかお昼寝も就寝も添い寝でないと30分で起きるようになってしまいました。
同じような経験があるかた、どのように解決したか教えてほしいです🙇♀️
また、いまだに抱っこの寝かしつけなのですが
どれくらいでねんねの状態で寝れるようになったか
どらちかのみでもかまわないので教えてください🙇♀️
- おゆ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の着ている服かけてそーっと離れてました🤣
1週間前から断乳をして抱っこで寝かせていて、つい3日前から泣いてもゴロゴロさせてたら寝るようになりました🙌
おゆ🔰
服かけるやつたしかに聞いたことありました!やってみます!!!!
ゴロゴロさせてるとニコニコして全然寝る気がないように見えるのですが…それもやってみます!!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
寝たフリしてるといつの間にか寝たりしますよ🤭
うちの子は私が寝てると足とかお腹に乗って頭グリグリして寝ます笑