
七五三の前撮りを桜の下で行いたいが、混雑が心配です。神社での撮影も考えていますが、どちらが良いか意見を伺いたいです。また、訪問着のヘアスタイルについても迷っています。
七五三の前撮りしようと思ってて、3月終わりに桜と撮りたいんですが、迷惑ですかね💦
(衣装はあるので知り合いのカメラマンさんに依頼して撮る感じです。日は決まってて場所に迷ってます)
いつもそこまで混んでない所なんですが、とあるインフルエンサーが紹介してる投稿を見つけて、今年混むかも💦って心配です。
もちろん邪魔にならないように撮影したいなって思ってます。
桜諦めて神社で撮影したほうがいいですかね🤔
ただ、近くの神社は人が少ないですが(七五三シーズンは激混み)桜とか撮影スポットがなくて(紅葉はある)ちょっと離れた神社は桜ありますが年中混んでます😥
きっとどこも混んでるから一緒かな🤔と思うんですが、他の方の意見も聞きたいです。
あと、私コロナが怖くてお宮参りとかも最低限で済ませたので訪問着着るの初めてで、美容院に着付けとヘアセット予約したんですが
アップスタイルできっちり目か、ゆるふわか迷ってます。
- トマト(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてじゃないママリ🍂
うちも今週末河津桜でマタニティと七五三撮りますよ〜📷
邪魔にならないように撮影は難しい&他の人が邪魔なこともある&カメラマンでなくてもみんな写真は撮るからお互い様かなぁと思ってます🤔
ロケーションフォト流行ってますよね!
カメラマンさんには人が少ない早朝をオススメされましたが、着付けの時間を考えるとどうしても早朝は無理で💦
トマト
そうなんですね!!
確かに皆写真撮ってますもんね🥺
私も早朝にしようかと思ったんですが、無理でした🥲
どうしても着付けの関係で🥲