
育休復帰について、4月1日に保育園入園予定ですが、会社からその日から出勤するよう言われました。慣らし保育のための休暇は有給を使う必要があると言われ、困っています。皆さんの状況はどうでしょうか。
育休復帰について
ぼやきです…
2月が誕生日ですが保育園落ちて育休延長。
4月に保育園入れることになり4月に職場復帰予定。
住んでる地域は入所日の末日までに職場復帰する必要がある。
そこで私は勝手に、慣らしもあるし4月中旬くらいまで育休延長させてもらったらいいよね♪と思ってました。
が、会社の面談で、4月1日に入園なら4月1日から出勤だと。慣らし等で休むなら有給を使ってくれと言われました😇ガーン
会社によるんですかね…
皆さんどんなかんじですか…
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えええ😱有休使ったら次病気で休む時の有休なくなりますよね😱😱😱
私は4月中旬復帰ですが…末日復帰にして1日休んで5月復帰でもいいかなと思ったくらいです😇
どうせ休むんだから延長でいいですよね😱

MOM:)
うちの職場は慣らしで休む場合有給か延長と言う名の欠勤です🙆🏼♀️
-
ママリ
延長と言う名の欠勤😱😱😱
会社によるんでしょうね😩- 2月27日

まま
え?!
4月1日から出勤できるわけないですよね😱
私も末日までに復帰の市で、30日に復帰したかったんですが25日までにしてほしいって圧かけられたので25日にしました😮💨
-
ママリ
私も聞き間違いかと思って、え?!慣らしがあるんですが…と言ったら、皆さん有給使われてますよ👨🏻💻と言われました😭
25日ならもう30日でもいいじゃんて思いますよね😂- 2月27日

IS1419
全く同じ状況で思わずコメントいたします🤣
わたしも2月誕生日で落ちて延長し、4月入園予定です!
4月入園決まったなら延長不可、慣らし保育は有給使ってください、でした…😢慣らしが2〜3週間あるのに!泣
上の子の小学校入学もあり、学校行事も4月は何かと多く🥹
4月で有給無くなるんじゃないかと思ってます🫠
-
ママリ
同じ2月誕生日で4月入園なんですね!
しかも慣らしが有給なのも一緒ですね😭😭
上のお子さんもいらっしゃったら有給なんて一瞬でなくなりそうですね…😭
がんばりましょう…😭- 2月28日
ママリ
えええ😱ですよね😱😱
末日復帰にして1日休んで5月からめっちゃ良いですね🤣