
最近、うんち漏れが多くて困っています。特に一人の時に漏れた場合の対処法を教えてください。背中から漏れることが多く、処理が難しいです。
最近うんち漏れの回数がとてつもないです。
一度にたっぷりするので、座っていたり抱っこ紐していたりしてお尻が押されて背中から漏れます。
奇跡的に大人が2人いるときに漏れてるので、ここまでなんとかやってきましたが、そろそろ運が尽きて1人の時に漏れると思います。
ワンオペでうんち背中漏れしてしまったとき、どのように対応されてますか🥲?一瞬たりともじっとしてくれない子のうんち漏れを二次被害なく処理できる気がしません😂
お風呂で身体洗うのは床が冷たそう、空気椅子はありますが、うんちべったりのままじゃ被害が広がりそう。。。
部屋でやるとしてもコロコロ寝返りするから、脱がせる間に髪の毛にうんちが付きそう。。。
オムツの種類は数々試して全部イマイチなので、うんちは背中から漏れるもの!と割り切って、みなさんの背中漏れ後の処理方法を聞いてみたいです😂
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

いちごみるく
冷たいの気にせず床にいらない広告を敷いて寝かせます!
私の足で子どもの肩ら辺をフォールド!寝返りさせません!
そのうちにうん子ついてる洋服をくるくるしてとりあえず上にあげ、オムツを変えます!その後クルクルうんこをしまいこんだ洋服をぬがしてフォールドを時離します!
洋服をきせて遊ばせといてダッシュで洗面器へ
ハイターをとり水洗いからのハイターin!!!
ハイター入れて少し擦りある程度落ちたところで水を貯めてまたハイターin!!!
任務完了∠( ̄^ ̄)

はじめてのママリ🔰
漏れてしまったらシャワー
一択です😭
西松屋の安いお風呂マットに座らせたりしてましたねー
つかまり立ちし出したら洗うのも楽になるんですがね😭
あと母乳パッドお持ちでしてらオムツの背中の部分に挟むと漏れにくいです!
-
ママリ
漏れたらシャワーのが綺麗になりますよね😣
確かにつかまり立ちしてくれたら洗いやすいですね💦つかまって膝立ちはしますがグラグラなので、もう少しはゴロンで頑張ります💪
母乳パッド!すっかり忘れてました!保険として挟んでおきます…!- 2月27日

退会ユーザー
漏れたらお風呂直行ですね!
動かないように抱きかかえて、お風呂のお湯出してから浴室で脱がせて洗います!

みみみ̯ꪔ̤̮
我が家はオムツ沢山試してムーニーがかろうじて無事な確率が高かったです。
部屋→ペットシーツ大判を床に敷く、事前にお尻拭き大量に四つ折りにしてとにかく拭きまくれるようにする、おむつ替えの時だけ渡すおもちゃを何種類か用意、100均のドレッシングの容器に水を入れてシャワーにしてお尻を流す
-
ママリ
ムーニー愛用してたのですが、デザインが変わってから急激に漏れるようになってしまいました😣今オムツは迷走中です…。
色々と技教えていただきありがとうございます…!100均のドレッシング容器、お風呂まで行かなくても済むので良いですね😳
そしておむつ替えの時だけ渡すおもちゃ!すぐ飽きちゃう赤ちゃんには特別感大事ですね🤔- 2月27日

ふふ
離乳食期~1歳頃まで漏れがちでした😭
オムツを履かせるときに、お尻の割れ目のあたりに、母乳パットとかコットンをスッと入れておくと多少せき止めてくれます。(夜用生理用品が無いとき、昼用生理用品+お尻にコットンは、私がよくやる作戦でした。)子はムーニー派でした。
-
ママリ
離乳食始まったらゆるうんちじゃなくなって漏れなくなると思ってたので、今の時期から悩むとは想定外でした😂
完ミだから母乳パッド買い足すのもな…と思ってたのですが、コットンという手もあるのですね…!あと少しで無事だったのに、という時割とあるので早速やってみます!!
ムーニー愛用してたんですが、デザイン変わってから漏れが多くなって迷走中です。笑- 2月27日

はじめてのママリ🔰
うちも盛大に漏れて毎日2回の着替えがあったのですが、漏れ対策にベビーコットンをお尻の割れ目あたりのおむつのギャザー部分に挟むと、漏れが激減しました!ぜひ試してみてください!
-
ママリ
母乳パッドはやってみましたが、在庫なくなりそうなのでどうしようか…と思ってたので、コットンでもいけるというのはありがたいです🙏
オムツの背中側ってあとちょっとポリマー頑張れなかったかな!!って感じで漏れますよね。笑- 2月28日
ママリ
コメントありがとうございます!
色々と技を教えていただき大変参考になります😤
洋服くるくるして先におむつ替え、良いですね…!真っ先に服を脱がせなくては!でも汚れた背中とオムツが😱となってたので、先におむつ替えた方がその後がスムーズですね!!
来る日に向けイメトレします💪