※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3のクラスメイトで、気に入らないことがあったら石を投げる子がいま…

小3のクラスメイトで、気に入らないことがあったら石を投げる子がいます。20回くらい投げてそのうちのひとつが息子の頭に命中し、腫れたので病院にいきました。
先生が話を聞いてくれ仲直りしたようですが、親としては今後付き合ってほしくないです。
子どもが許したなら付き合いを続けるべきでしょうか。親が口を挟んではいけないことなんでしょうか。

コメント

ちゃぽ

すごく怖いです、当たりどころ悪かったら失明などの危険もあります。向こうの親は知ってるんでしょうか、親しか子供守れないです。学校挟んでしっかり話しあいが必要だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。親には学校から連絡がいってるようですが何のアクションもなく、投げた子は何事もなかったように次の日も遊びに来ました。そういう家庭なんだと思います😰ありえなさすぎて。

    • 51分前
ママリ

私が小学校の時そういった子がいて、その子が投げた石が私の耳に当たり、相手の親とか学校側がうちに謝りに来たり結構大事になりました...。今は親が謝りに来たりしないのでしょうか?💦普通は親と学校が謝りに来る程のことだと思うのですが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。今の学校は放課後のことにまではあまり対応できないのかな、という印象です。親も本人も謝りに来ません😂

    • 50分前