
コメント

ちゃぽ
すごく怖いです、当たりどころ悪かったら失明などの危険もあります。向こうの親は知ってるんでしょうか、親しか子供守れないです。学校挟んでしっかり話しあいが必要だと思います。

ママリ
私が小学校の時そういった子がいて、その子が投げた石が私の耳に当たり、相手の親とか学校側がうちに謝りに来たり結構大事になりました...。今は親が謝りに来たりしないのでしょうか?💦普通は親と学校が謝りに来る程のことだと思うのですが...
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今の学校は放課後のことにまではあまり対応できないのかな、という印象です。親も本人も謝りに来ません😂
- 50分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。親には学校から連絡がいってるようですが何のアクションもなく、投げた子は何事もなかったように次の日も遊びに来ました。そういう家庭なんだと思います😰ありえなさすぎて。