

ママリ👦👧
私は4/1から復職したので、慣らし保育中は仕事してましたー!!
今回もそうなります!!(職場が車で15分ほどなので)

あっちゃん
明日は1時間とかでお迎えなので家で待機してましたが、時間が伸びてからはモーニング行ったり出かけたりしてました🙆♀️
でもそこまで遠出はせず近場にしてました✨

きら
お出かけしてもいいですが、遠出はやめた方がいいと思います🙅♀️
体調も崩しやすいので、呼び出されてもすぐ向かえる範囲にいた方がいいです!
そもそも慣らし保育の最初は1時間の預かりだったので、保育園に送って、家に帰って、洗濯干したらもうお迎え、みたいな感じでした🤣

はじめてのママリ🔰
お出かけもしましたが、なんだか落ち着かなくて家にいました!笑
掃除したり洗濯したり‥でもなんだか娘がいない家が静かで寂し過ぎて、ひたすら進撃の巨人観てました。笑

🧸ママリ
最初の方は2時間の預かりだったので家で家事してのんびりしてましたが、時間が延びてからはランチしたり、近場にお出かけはしました!😊
うちも4月から下の子が入園なので、春休みで暇してる上の子と2人時間を楽しむ予定です🙆♀️
コメント