もな💅🏻
うちは9週で卒業→母子手帳取得の流れでした!🤟💖
はじめてのママリ🔰
心拍確認をしてから2度ほど通院して転院になりました🕊️
はじめてのママリ🔰
判定日から毎週通い、8週に卒業でした!
もな💅🏻
うちは9週で卒業→母子手帳取得の流れでした!🤟💖
はじめてのママリ🔰
心拍確認をしてから2度ほど通院して転院になりました🕊️
はじめてのママリ🔰
判定日から毎週通い、8週に卒業でした!
「心拍確認」に関する質問
妊娠6週4日の22歳初マタです。 5週6日の時に病院に行ったら胎嚢のみ確認できて心拍確認はできませんでした。2週間後にまた来てね、との事でしたが、腹痛も前より強くなっていて不安すぎて1回目の診察から1週間しか経ちま…
5w5dです🥚 一昨日くらいまでは胃のムカムカぽいかんじもあってうっすら気持ち悪いかも...って思ってたのに 今日はたまのゲップが出るくらいで これまで感じてた不快感が今日は朝からなく、 もしかして成長が止まってし…
6w3dで胎嚢23mm胎芽4mmで心拍確認したました。 妊婦給付金を申請できるとのことで、心拍確認の証明書を貰ったですが、一緒にもらった案内の紙が流産死産の方向けのものでした。これは妊娠継続の望みが薄く、流産になると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント