
義実家で同居中。食費の支払いについて問題があり、義父母が共同の食事を食費BOXから持っていかない。気にしないでねと言われても困惑している。どう対処したらいいか悩んでいる。
義実家にて完全同居してます。
諸々の支払いは6:4で決めてますが
私たち夫婦だけお弁当必要なので
食費のみ3.5:6.5としてます。
なんですが、義父母が買ってきて
みんなで食べるものを食費BOXから
持ってってないんです。
何で買うとき食費BOXから
持ってかないのか聞いたら
何かそこから出すのが嫌なんだよね~
と。
つまり3.5分は支払うけどそれとは別に
私たちのお金から支払ってるから
気にしないでね~
と言うことですよね?
私的にそれならそれで
食事は完全別にした方が楽なんです!!
私が作ったものは基本食べないので
払ってもらってる意味ないですよね?
もう嫌で嫌で💨
みなさんならこういう時どうしますか?
諸事情にて大分頭に来てて
乱文や訳分かんないこと
書いてるかもしれません💦
- u_fam.(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳, 11歳)

やすたかえさん
旦那さんに、食事別にしてお金も出しあわなくていいってことにしようって提案してみてもらっては✋

あこ
食費からではなく義両親のお金から買ってきてる、ということですよね?
それならなにも損してないですし、別にいいと思いますけど(((^_^;)
同居となれば多少思うことはあると思いますが、別に損してる訳じゃないので変にギクシャクするより今のままの方がいいのではないでしょうか?
コメント