※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーまま
ココロ・悩み

赤ちゃんを預ける罪悪感について。1歳までは預けにくい、過ぎたら赤ちゃ…

赤ちゃんを預ける罪悪感について。1歳までは預けにくい、過ぎたら赤ちゃんは落ち着くから預けやすいだろうと思ってたけど違いますね…😭今次男が10ヶ月目前で、これまでしょっちゅう託児所やシッターさんに預けてリフレッシュしてたんですが、最近は後追いがはじまってギャンギャンタイムが増えて、「これ預けられん…」とい感じになってきました😭あと、産後すぐは「産後で体がきついし」とか「落ち着くまでは大変だし」とかで預ける罪悪感が少なかったんですが、「そろそろ1歳になるし私の体も戻ってきてる(はず)だから自分でやらなきゃ恥ずかしい」みたいな罪悪感で預けにくくなってきました。でも実際は疲れもたまってるし後追いのストレスもあるので、引き続き預けたいなと…まとまりのない文章ですみません💦自分がきつくて休みたかったら預けるしかないですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

預けず育児疲れするより全然いいと思います🙂‍↕️