※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

幼稚園・保育園・小学校でのなぜか苦手なママさんいらっしゃいますよね…

幼稚園・保育園・小学校での
なぜか苦手なママさん
いらっしゃいますよね、、💦

そういうママさんにはどのような
対応してますか?😅

また、なぜ苦手になったのか
教えてください〜😅😅

批判は一切しません。

コメント

2人姉妹

保育園のママで苦手な人はまだいません!(通算10年通ってます)

小学校はいますね…
過保護すぎのお母さんやすぐ学校に電話するモンペお母さん。
嫌われてます🫠

ブロリ母

保育園でのママさんですが、挨拶しても返ってこなかったり、子供を叱らんとあかん場面(道路に飛び出すとか)で、その叱り方では効かへんわっていうママさん苦手です。
会ったときには挨拶程度、帰り道重なってしまったらその場ではある程度普通にって感じですね…
違う道から帰る時もあります!

はじめてのママリ🔰

話しかけられたと思ったら、いきなり誰かの悪口だった。

とにかく自分からは近寄らない。
近寄らないということを相手に察知されないように気をつける。(隣にいるから移動するとか)

ままり

自分正しいママ!私の育児ボロクソ言われ、あっ無理。ってなりました😅
子供同士は仲良いし、放課後遊んでるけど、もうそのママとランチとかは行かないですね。
大人として最低限の挨拶や軽い世間話位はするので相手は多分気付いてないです笑