
皆さんに聞きたいです。職場の人に冷たい人って言われました。そんなこ…
皆さんに聞きたいです。
職場の人に冷たい人って言われました。
そんなことないと思うのですけど、仕事に優しさは必要ですか?
- (°▽°)

きき
皆で仕事するなら優しさは必要だと思います☺️

にゃんころ
ちょっとした会話や気遣いが、スムーズな仕事には繋がると思います✨
質問しやすい関係や雰囲気ったわたしは重要視するので🥺💕

はじめてのママリ
状況が分からないまま、書きます。
自分一人で作業するだけなら、優しさなんて必要無いと思います。商品を優しく丁寧に扱うとかはあるとしても。
例えば誰かに仕事を教える、指示を出すなど、何かしら人と関わりながらするなら優しくしておいた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
在宅みたいに完全に仕事するわけではないので、ある程度の好感度、優しさは必要かと思います。
マイナスなイメージよりプラスなイメージ持たれる方が色々仕事もしやすいと思います
コメント