※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みず🔰
お仕事

育休明けの異動4月から保育園入園が決まり職場復帰します。産休、育休の…

育休明けの異動

4月から保育園入園が決まり
職場復帰します。

産休、育休の間 新しく
代わりに入ってくれた人がいます。
その人も初めは 保育園入れるよね?
いつから 戻って来る?
なんて言ってくれたんですが

2人目 考えてますと
職場で話したところ

代わりの人 辞めさせないで
辞めさせてから また妊娠しました
ってなったら
代わりの人 探さなきゃだし
教えなきゃだし やっと慣れてきたのに
ゴチャゴチャになるから 嫌だと
内部から声が出ています。

今の職場は家から10分です。

もし 代わりの人に残ってもらうとなると

わたしが応援でほかの施設へ行き
車で高速乗って 40分あたり
電車、バスだと 1時間半のところに
なります。

私が異動して
丸く収まるようにするか

代わりで入ったんだからと
辞めてもらうか

この仕事自体辞めて
他のところで 働くか

みなさんなら
どうしますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目早めに考えているなら、保育園辞退して即妊活して、連続育休狙うかもです。もう辞退して1歳まで育休取ることはできないんですかね?💦

妊娠急いでないなら、1年は妊活しないと決めて今の部署に復帰します。復帰の際に周りに2人目は年齢少し開けると話します。

  • みず🔰

    みず🔰

    保育園辞退も 
    自治体によっては
    ペナルティあるなんて
    聞きますし

    2人目は 2歳差考えてて
    1年は 妊活 お休みするつもりで
    職場でも話してます😥

    早ければ1年半後 おめでた
    ってなるかもしれないのが
    不安らしくて…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣

    1年半後でもそんな感じなんですか💦
    職場の方で2人産休育休取った方はいないんですかね?みなさん子なしか一人っ子とかなんですか?💦
    その環境だと悩みますね、
    元の部署に戻って1年後に妊活でいいと思います。1年後にすぐ妊娠したとして産休入るの2026年末とかですよね?
    それくらい働いてたら文句言われないと思います。

    異動先高速で40分は少し遠いので、もし体調不良でお迎え呼ばれた時とか大変かなと思います。旦那さんや両親に頼れるなら大丈夫かもですが🤔

    0歳の子がいて転職はすぐ次が見つかるかわからないので自宅保育を全く考えてないのなら、今の会社は辞めない方がいいかなと思います😣

    • 2時間前
  • みず🔰

    みず🔰


    なかなか募集出しても
    来ない職種で
    新しく入った人も
    いい人見つからず
    パートさんの知り合いが
    入ってくれました😥

    今 私の代わりに入った人が
    落ち着いてきたから
    私が戻ってきて 辞めて
    子どもの熱とかで休んで
    代わりに出てとかで
    ゴチャゴチャにされたくないそうで😞

    お迎えは
    頼れる人がいません😞

    2人目も考えてて
    産休、育休もとれることも考えると
    今のところで
    がんばるのがいちばんなんですが…

    なかなか
    うまくいきませんね😥

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1年以内に妊活する
→応援で他の施設に行く

1年経った後から妊活スタートする
→今のところで復帰させてもらう

ですかね🤔

  • みず🔰

    みず🔰

    コメント ありがとうございます。

    1年たったくらいで
    妊活スタート 考えてるので
    今のところで 復帰が
    1番なんですが

    また妊娠するんでしょ?
    って 言ってる人がいて😞

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社としての異動辞令が出たから仕方ないですが、配属先の希望を上司に伝えるのは良いと思います。
    周りの人全員の同意を得られないのは普通ですし、産休育休を取ることに対して不満を持つ人がいてもおかしくないです。
    とりあえず、上司にこちらの希望を伝えて、あとは会社がどう判断するか、ですかね!

    • 2時間前
  • みず🔰

    みず🔰

    上司には伝えました😞

    そしたら
    人数があまっちゃって
    しょうがないとかだと

    ほかの施設へ応援
    行ってもらいますって
    言ってました😥

    それが 車だと高速乗って40分
    電車バスは1時間半です😥

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の判断がそうなら仕方ないですね💦
    私なら2人目考えているなら遠くても転職しないです。
    2人目復帰する際にも遠かったらその時転職考えます!

    • 2時間前
  • みず🔰

    みず🔰

    そうですよね…

    2人目の産休、育休考えるなら
    退職せず いたほうが
    いいですよね😥

    • 2時間前