
コメント

ママリ
私のベビも大きいと言われてました!妊娠糖尿病もひっかからずでしたよ、私もネットで子供が平均より大きいのが気になってずっと検索魔になって不安でした🥲気持ちわかります
子どもの成長が他の子より大きいのかなって思うようにしたり、大きいけど元気だからいっか!って割り切って過ごしてました💦
妊娠糖尿病に引っ掛からないためには運動したり(散歩とかYouTubeの竹脇まりなさんのマタニティビクス)、食事量を気をつけて過ごしてました😊

はじめてのママリ
私は26w4dのとき、
BPD72
AC222
1128.7g
でした。
妊娠糖尿病の検査も受けましたが陰性でした。
29wの今も変わらず大きいです。
先生から頭大きいね〜とは言われますが成長曲線をギリギリオーバーしてないとこなのでまだ大丈夫だねと言われてます。
妊娠糖尿病じゃなくてもお母さんが元々ちょっと大きかったり、つわりの時に糖分を結構とってたりすると妊娠糖尿病じゃなくても大きめに育つ子もいるみたいです
めちゃくちゃ心配になりますよね
私も検診のたびに大きいと言われ心配になります🫤
けどそれも個性だと思って何も考えずにいようと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!
肥満妊婦なのでそれが原因の可能性もありますね😂- 2月25日
-
はじめてのママリ
今何週目ですか??
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
25週2日です💡
大きいですかね?💦- 2月27日

はじめてのママリ
私24w4dでBPD64.30 EFBW829gだったので25w2dのときに計測してたら同じくらいだったと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか⁉️
ありがとうございます💦
肥満妊婦なのと甘い物食べてたからかな?って思いました😂- 3月1日
-
はじめてのママリ
私も同じく肥満妊婦なのでそのせいかと😂
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
参考になりました💦
しょっぱい物や、酸っぱい物食べると
ムカムカして気持ち悪くなるので
甘い物もけっこう食べたりもしてたので
色々、原因が考えられます😂- 3月1日
-
はじめてのママリ
けど主治医は甘いもののせいではないと言ってくれてます😂
糖尿病もひっかからなかったので- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
糖尿病の検査もまだなので不安です😂- 3月2日
はじめてのママリ🔰
私も不安で色々調べちゃってます💦
ありがとうございます!
糖尿病の検査の時まで色々やってみます💦