
コメント

退会ユーザー
出来ますよ!
ただ、今からは申し込み出来ないので来年度の申し込みが開始したら転園という形で申し込みすればOKです😊❤️

はじめてのママリ🔰
できると思います。入園申込の案内の中に詳しくは書いてあると思いますが、来年度の申し込みの時に、転園希望を出す感じだと思います。ただ、優先順位は低いので、受かる可能性はかなり低いかもですが😥
-
ママリ
やっぱりそうですよね😢
- 2月25日
退会ユーザー
出来ますよ!
ただ、今からは申し込み出来ないので来年度の申し込みが開始したら転園という形で申し込みすればOKです😊❤️
はじめてのママリ🔰
できると思います。入園申込の案内の中に詳しくは書いてあると思いますが、来年度の申し込みの時に、転園希望を出す感じだと思います。ただ、優先順位は低いので、受かる可能性はかなり低いかもですが😥
ママリ
やっぱりそうですよね😢
「こども園」に関する質問
お子さんを幼稚園かこども園(お昼寝のない園)に通わせている方、皆さんならどうするか教えてください。 子供が幼稚園に入園して働こうと思ったものの、夫が早く家を買いたいと言い出し、確かに小学校に入学してからの引…
こども園の運動会の衣装作りについて、ご意見ください。 昨日、10月にある運動会の時に使う衣装作りについてお知らせをもらいました。 工程が10ほどあり、少し時間がかかりそうです。我が家は現在ミシンを持っておらず、…
下の子が現在こども園に通っています。 園には19時まで延長保育制度もあり、延長保育料がかかるのも知ってます。 先日仕事の都合で今後は18時ちょっと過ぎのお迎えになりそうな旨を連絡帳に書いたら「お迎えは18時までに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
その場合申し込む段階では小規模保育園の方には伝えなくて大丈夫なんでしょうか?
合否が2月にならないと分からないのでギリギリすぎるなと思いつつ、落ちた時に小規模保育園の方に気持ち的に通いずらくなるかなと思ったり(笑)