

みみ
うつ伏せでしか寝ない子なので、その事と、時々顔も真下にして寝ることがあるので、その際は顔を横に向けてあげて欲しい事を書きました!

はじめてのママリ
子供がジェスチャー等で訴えて来ることで親しか分からないことを伝えます。

はじめてのママリ🔰
娘の時は、一歳入園の時に書いたのは
泣き過ぎて吐いたりしてしまうことがあるのでそこだけ気をつけてみていただきたいと書きました!
それ以外の細かいことは後々連絡ノートで書いてました😊
(りんご食べるの下手なので少し様子見てもらえると助かります‥など)
コメント