ママリ
そうなんですか?
うちはべったりです、、、
ママリ
まぁ、私はいつも口うるさく言ってる自覚はあるんでウザいだろうなって思いますけど、それが嫌ならせめて言われたらすぐやってくれって思います😇
でも結局は甘えてるんだろうなって思います!自分のミスも、我慢やストレスも、まだ自分で認められなかったり消化できなくて、母親に当たってきたりする部分はあると思います。
はじめてのママリ🔰
旦那は子どもの身体は気にしない、怒らない子どもを上辺でしかたのしませない。
ママリ
そうなんですか?
うちはべったりです、、、
ママリ
まぁ、私はいつも口うるさく言ってる自覚はあるんでウザいだろうなって思いますけど、それが嫌ならせめて言われたらすぐやってくれって思います😇
でも結局は甘えてるんだろうなって思います!自分のミスも、我慢やストレスも、まだ自分で認められなかったり消化できなくて、母親に当たってきたりする部分はあると思います。
はじめてのママリ🔰
旦那は子どもの身体は気にしない、怒らない子どもを上辺でしかたのしませない。
「ココロ・悩み」に関する質問
過去のこと思い出して辛くなるときありませんか?🥲 たいしたことじゃないかもしれないけど学生時代のクラスの子に言われたこと、トラブル、部活が厳しかったこと、就職してからも職場の人とトラブルになったり。私ってダ…
ママ友とのLINEグループで失言をしたかもです… アドバイスをお願いします🙇♀️ 同じマンションのママ友4人のグループLINEがあります。 ほぼ毎日動いています。 3人とも私の子どもより一学年下です。(3歳、2歳です。) 娘は…
小1で不登校… 発達の可能性もあり 医師の同意書ももらってますが 放課後デイサービスって 行けるなら行ってみたほうが変わる可能性ありますか? あまり意味ないですかね。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント