※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義姉の子に中学の入学祝いは渡すべ気でしょうか?結婚した時から遡ると旦…

義姉の子に中学の入学祝いは渡すべ気でしょうか?

結婚した時から遡ると
旦那と結婚した時に結婚祝いは渡されていません。
出産した時も出産祝いは無くオムツワンパック。

逆に義姉が結婚した時は3万渡しました。
出産して1万くらい渡しました。

小学校入学卒業のお祝いも渡していません。
うちの子の入園のお祝いもありません。


うちが結婚した時は義姉はシングルでした。
初婚と出産の時は旦那とは結婚しておらず
お祝いは渡したとのことです。

お年玉も我が子には1,000円
あちらには(子2人)7,000円です。


あげたくもない関係なのですが
義母からは渡せと言われます…

なんでうちだけ?って感じですが
旦那は強く言えずです。


コメント

ままり

渡さなくていいと思います!

旦那さんが強く言えず、とか関係ないです
旦那さんに言ってもらいましょう!!!あなた(旦那さん)の仕事です!!!!!

はじめてのママリ🔰

中学入学祝いは要らない気がします💦
気持ちよく渡せる関係なら良いですが
中学って勝手に入学出来るものですし(中受以外)
あげるとしたら、高校入学祝いからじゃないかなと個人的には思います。

はじめてのママリ🔰

渡さなくて良いと思います!

義母にはうちも一切頂いていないですし、お互いなしにしようと思います😄って明るくて言いつつ断固拒否です!

義姉家も気が使えなさそうなタイプですし、私なら少しずつ疎遠にします😚