
コメント

はじめてのママリ
周りの子どもさん3人以上いる方は、旦那さんが子ども大好きで奥さんより育児家事してる、家事などが平日は難しくても経済力あり、土日はしっかりみてくれてる、実家が近くて頼れるなどですね…必ずどれかには当てはまってます
奥さんもこういう旦那だから4人目産めたよ!と言われてて、旦那さんが本当に頼りになるみたいです😆

はじめてのママリ🔰
私の周りだと…「単純に子供好き」というのは基本みんなそうで、それプラス
・実家が近い
・旦那さんがそんな激務じゃない
・ママがアウトドア派で体力ある
とかが多い気がしてます!
もちろんお金も余裕ありそうな雰囲気ですねー子供3人以上いて新築マイホーム、大きいファミリーカー、頻繁に旅行に行ってるなどなど…

しー
子ども3人います🙋♀️
結婚10年以上経ちますが仲はいいほうかと…共働き世帯年収1300万で、公立小学校しかないような田舎なので経済的に困っているということもありません🤔
主人の仕事の忙しさを考えると、家事育児も頑張ってくれていると思います。
4人目を望んだ時期もありましたが、40歳になり諦めがつきました!

はじめてのママリ🔰
3人こどもいますが余裕あるわけではないです!でも仲はいいです☺️そしてまったく子供みませんし家事もしません。(笑)
はじめてのママリ🔰
やはり旦那さんがしっかりして頼りになると全然違いますよね〜🥹羨ましい限りです!