
幼稚園に入園して2年経ちましたが娘以外の子供の接し方が分かりません……
幼稚園に入園して2年経ちましたが娘以外の子供の接し方が分かりません…
元々私が人見知りで子供には特に人見知りします。
おどおどしながら接するので多分緊張が伝わってしまったのか怖がられてる気がする…
特に娘の友達の妹ちゃんや弟くんから怖がられてるような…
もっと笑顔で声高くしてテンション高めに接すればいいのに出来ていない💦
頑張ってるけど多分怖い顔してしまってるのかも…
どうしたら怖がられず上手く子供と接することが出来るのか分かりません💦
だから娘以外の子供と接するのが少し怖くなってしまいました。
- もえか(30)(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
回答になってないかもしれませんが💦すみません。
私も同じですよ☺️
元々子供が嫌いなので他の子供にどう接したら良いか分かりません😅
公園など子供の多い所に行くと私には近寄って来ないのに旦那には子供が集まってます笑
最低かもしれませんが、私は他の子供と接する時テンション高めにしようと思った事もありません...
そんな風に考える事が出来るママリさんは素敵だなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
子供のお友達に話しかけられたら、言われたことをとりあえず繰り返してます😅
子ども「(ぼくorわたし)〇〇したー!」
私「えっそうなの⁉︎〇〇したの?✨👏」
と海外風のワーォとリアクションしてます😆
ほぼ顔だけで驚き表現しかしてないですが、子どもたちは聞いてもらえたことに満足のようです🤣
逆に私は、保護者さんの方が怖くてオドオドしてしまっています🫣
-
もえか(30)
私もオーバーリアクションで返します!
出来ているか分かりませんが💦
保護者というよりも人間関係が怖いですよね💦- 3時間前

ママリ
できないことはできる人のマネをするといいですよ✨
これからもよその子たちとの関わりってあるだろうし、研究してみるといいかもしれません。
私も子ども苦手なんですが、幼稚園のママさんがうちの息子が話しかけたとき丁寧に、ひざをついて目線一緒にし、ゆっくりした口調で会話してたので真似してます😂
会話の内容は…
上の方も仰るようにほとんど中身はなくただオウム返ししてへー!とかすごい!とか言ってる感じでした(笑)
-
もえか(30)
それいいですね!
出来る人の真似をしてみることから始めたいと思います!
オウム返しオーバーリアクションで接してみようと思います!- 3時間前
もえか(30)
子供の多い公園は苦手です💦
話しかけてくれる子供がいますが、上手く話せてる自信はありません。
言葉が悪いかもしれませんが、幼稚園に入園すると嫌でも関わらないといけないので避けられません。
子供って難しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
話しかけてくる子供居ますよね!
私も上手く話せてないです...あははって笑ってるだけです...笑
確かに幼稚園に入ったら嫌でも関わらないといけないですよね💦
子供のお友達に話しかけられたらちゃんと話さないとってなりますね💦
難しいですね...