

Yun
試供品で二粒くらい飲んだことありますが、サプリメント飲んでなかったです(^^)!
私の息子は何も問題ないですよ。
昔の子なんてサプリメント飲まずにみんな生まれてきてるし、そんなに気にしないでイイと思います♡
お腹によくないですよ♩

ぴよぴよ
心配になる気持ちわかります(◡̈)
でも、昔の人はサプリメントなんてなかったですよね?
それでも元気な赤ちゃん産んでますよね?
大丈夫ですよ(*˘︶˘*).。.:*♡

I&S&K
一人目の時も今妊娠中なのですが、サプリメントは何も飲んでないですよ!
一人目の時は週数過ぎての出産だったのに2500g以下でしたが、検査後問題なくすくすく育って二歳になった今も同じ月齢の子より大きいくらいです(❃´◡`❃)
サプリメントではないですが、牛乳のラブをよく飲んでます!元々牛乳が好きなので。食品でも取れるものもあるので、私は十分かなって思います。
ただ病院の検査で何か言われてからでも、遅くは無いと思いますよ♪

えりりりり*
サプリメントは、飲まなくてもいいとは言えるけど、飲んでいいとは言えない。と、先生に言われました!
飲まなかったからと、心配しなくていいですよ♡
私は一人目は貧血が心配でお菓子みたいなもので鉄分と葉酸補給してましたが、二人目は何もしでせん。
それでも、二人とも生まれた時から元気な赤ちゃんです♡

ドキドキママ♡
そーですよね😊あんまり考えすぎはお腹によくないですね💦
お話聞いてもらって安心しました。ありがとうございます💕

のえる
2人いますが、サプリメントなんて飲んだことないです。(^_^)a
でも、元気に産まれてきてくれましたよ。
逆になんか心配で。
本当にサプリメント安全かとか。
あと少しですね。
胎動も産まれたら感じれなくなるので今を楽しんでください。
(^ω^)
大丈夫!

ドキドキママ♡
心配になります…でも確かに昔の人は飲んでないですもんね😆ありがとうございます♡

ドキドキママ♡
そーなんですね✨なんかお話きいてホッとしました😁
牛乳のラブは私も何度か買って飲みました🎵参考になる意見をありがとうございます💛

ドキドキママ♡
先生がそうに言ってたんですね〜✨そーに聞くと安心します😊先輩ママの意見は元気になります💕

ドキドキママ♡
なんかモヤモヤなスゥ〜としました💕大丈夫…ですよね!😆はい、楽しみます🎵本当にありがとうございます✨

退会ユーザー
あたし妊娠前月から葉酸サプリ飲み始めましたが、つわりで体調悪化した7w目ぐらいでやめてしまいました💦
でも健診行くたびバタバタ手足動かしてくれてるし心臓も正常に動いてるので大丈夫かなと思います(*^^*)

ドキドキママ♡
そういう方も多いみたいですね✨でもみなさん元気な赤ちゃん産んでらっしゃるので大丈夫かなと私も思いました✨お返事ありがとうございます💕

茶色のバスクラ吹き
私もサプリ飲まなかったですよ!
妊活するぞ!って決めて始めたけど。
健康食品管理士という資格を持っていますが、サプリなどに頼るよりも、食事でバランス良く食べる方が吸収も良いし体にもいいと習いました。
サプリは物によっては、肝臓や腎臓に負担をかけてしまうものもあるので、食事がとれていれば必要ないという考え方です。
特に、健診で問題なく経過していたのであれば元気な赤ちゃんが産まれると思いますよ!!!
もうすぐ会えるんですね♡

ドキドキママ♡
資格持ってるなんて〜✨本当参考になります😆赤ちゃんに会えるまでもー少しなので楽しみにしてあんまり気にしないことにしました✨
あの〜資格があるということでもう一ついいですかね…ちなみにベルタ葉酸てよく聞きますが内容とかどう思いますか?産んだ後の肝斑ケアでいいものを探しているのですが何か良さそうなものとかありますかね?

茶色のバスクラ吹き
私はやはり、飲まない方向ですね~。
個人的には、やはりおいしい食事が何よりのケアだと思っています。
ただ、産後は食事の準備も食べる時間も確保できなくなりますけどね・・・。
お飲みになるのであれば、信頼できるメーカーの物を選ばれることをお勧めします。
安く済ませようと思うと、どんな添加物が含まれているのか心配です。

ドキドキママ♡
やっぱり食事でバランスとれるのが1番ですね✨
産まれてからの生活の中で補うのであればまたメーカーや内容もよくみてみますね!ありがとうございます💕
コメント