
岡山二人クリニックに通う女性が、職員の態度や情報の不信感からストレスを感じていることについて相談しています。病院に行くことが不安になっており、特に電話のやり取りでストレスを感じています。
岡山二人クリニックに通っている方、通われていた方に質問です🙋♀️
現在、岡山二人クリニックに通っています。
ただ、職員の方の態度に辛いものがあり、毎回ストレスです。
予約がいっぱいで通える日程がなかったので、連絡をしたら「他の方も皆さん仕事の都合をつけて来られてるので、そこは調整してきてください」と言われたり…
2階の相談部では医師には伝えないで欲しいと伝えていたことを、医師に伝えていて…先生からそのことについて話があったり…
誰を信用して良いのか分かりません。
不安な気持ちがより増してしまって、病院に行きたくないです。
話す時もすごくストレスで、今日も電話をかけたらストレスを感じていたのか、脇汗がすごくて…(汚くてごめんなさい💦)
これから体外受精だというのに、病院自体にストレスです。
※看護師さんはとても優しくて、感謝しています😭✨
あと、先生も大体は良い先生なので⭕️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆずぽん
息子のときに2人クリニックにお世話になりました。
体外でした。その時はすごく良いなと思って通ってましたが最近2人目に向けて検査に行っただけなのに何故かもう妊活する程になっていて「???」の状態でした。
すごくストレスになることも結構言われたのでもう行くつもりもありません。
ストレスがあるなら無理してまでその病院でなくても大丈夫だと思います。

ゆずぽん
私も低AMH、フーナーテストで引っかかり、即IVFでした。
もう本当気にしなくて良いですよ!
私も注射超超超超嫌いで、泣きながら打ってたこともありました笑
旦那にも打ってもらいましたが、自分で打った方が全然痛くないです!
打つ場所と角度を極めると本当に痛くないので探してみてください✨
毎日たくさんの人を相手していて私たちの細かな不安なんか本当些細なゴミにしか思われてないんだ。と何度も思いました。一部の愛想のない看護師、医師のせいでどれだけ憂鬱で苦しいか理解して欲しいですよね。
岡山の子宝鍼灸院がとても良いので是非行ってみてください。
名前を忘れてしまいましたが、足湯があります!
無理なさらず、妊娠したら2度と来てやるかー!ぐらいで頑張ってください😭
移植が楽しみですね😌💓
べびちゃん来てくれますようにー!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😭💦
でも、似たような境遇の方が、ママさんになられているのは私にとってすごく励みになります😭🍀
低AMHと診断受けた日は帰りの車で大号泣しながら帰りました…
でも、諦めるにはまだ早いですね!
頑張ります😭
そうなんですか!!!!
実際、経験された方の体験談すごく勉強になります。
分かりました😣
打つ角度に気をつけて、あと場所選びですね(メモメモ)📝
やりながら模索してみます。
貴重なアドバイスありがとうございます😭
まさにそれです。
そんな人たちがセンシティブなことを扱う不妊治療クリニックの職員しないでくれ…と思います。
もどかしい思いをしていたのは私だけかと思っていたので、ゆずぽんさんとお話できて、少し気持ちが軽くなりました✨
子宝鍼灸院!気になります👀
調べてみたのですが、『アルファ鍼灸整骨院』というところでしょうか?
調べたら出てきたのですが、名前に聞き覚え見覚えありますでしょうか💦
本当それくらいの気持ちで頑張ろうと思います😭😭
ありがとうございます😊
ゆずぽんさんのように素敵なママさんになれるよう、頑張ります❤️- 2月24日
-
ゆずぽん
わかりますー!私も泣きました😭
AMHが低いと診断された時、私まだ21歳とかで37歳ぐらいですよもう。と言われて頭真っ白になりました。。
ゆっくりゆっくりで良いので
自己注射頑張ってください💉
いつか必ず終わるので👶🏻💓
深呼吸しながら自分のタイミングでやって見てくださいね!
鍼灸院そこです!!
移植の1週間前とかに行きましたが「やれることをやりましょう!」といろいろやっていただきその周期に妊娠しました!
現金しか使えないのが難儀ですが、良かったように感じました!
機会あれば是非試してみてください❤️
ありがとうございます😊
私も励みになります。🙇
お話できて良かったです✨❤️- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまってすみません😔💦
そうだったんですね…!!
私は今27歳ですが、44歳レベルの数しか残っていません😭
今日も病院へ行ってきたのですが、薬を説明してくれた看護師さんが鬱陶しく…今回体外受精前の周期でタイミングもとったので、できれば今回できてくれればと淡い期待を寄せているのですが💦
「この薬は妊娠検査薬をして陽性になった場合はやめた方がいいでしょうか?」という問いかけに対して、「妊娠している可能性があるんですか?」と言われました…
その後先生に聞いてみてくれたのですが、私は妊娠していたら飲むか飲まないかをきいているのに、「この薬を飲み切る前に受診してください」と的外れな答えで。←何を聞いたのかよく分からない。
妊娠の可能性がないと言わんばかりの対応で腹が立ちました。
その後色々聞いてみても、質問に対しての答えになっていなくて終始イライラで…
本当に転院した方がいいのか…と思いました。ただ、二人クリニックは技術や知識はピカイチと聞くので、職員のせいで手放すのはと惜しく感じたりもしてしまって…
ただ、私たちがイライラしているのを職員は自分たちが悪くない程で先生に伝えるので、先生からはこっちが一方的に悪いとお説教喰らいます。
毎回こんだけ文句言われていたら、今後の治療や検査が雑に扱われないか等心配になってきます…
鍼灸院行ってみようと思って電話してみました📞
ただ、今院長先生が体調不良で入院されているようで…また退院されてタイミングが合えば予約とって行ってみようと思います😊
教えてくださりありがとうございます❤️
自己注射…練習してみましたが、針がなかなか刺せず、看護師さんが補助で押してくれてなんとかって感じでした…不安しかないですが頑張ります😭😭- 2月26日
-
ゆずぽん
先生に聞いてもらうと全く違う答え帰ってきますよね、なんででしょうか話聞いてないんでしょうかね😰
わかります、(あんたは体外受精するしかないんだから自然妊娠なんかしないよ)と言わんばかりの対応でイライラした記憶あります!
そうなんです!技術は本当に良くて3回成人病で移植しましたが陰性で2人に移ってすぐ妊娠したので本当に技術だけはいいんですが人が…ですね、、、。
自己注射ですが、結構強めにお腹摘んでみてください!摘んだ痛みで紛れます!
旦那と話してて自己注射するとき無意識に息止めてやってたなーと言われました笑
針も液入れる時もどっちも痛いですが自分のペースで頑張ってみてください😭💓- 2月27日

はじめてのママリ🔰
1階の受付の人はあまり愛想なかった覚えがあります。
妊娠初期のつわりで、薬を吐いてしまってその対応を聞いた時などは電話の対応は比較的丁寧でした。
クリニックって合う合わなないがあ「ますよね。私は三宅医院が合わず転院したのですが、2人クリニックは培養士の腕、設備、先生同士の連携、先進医療の充実などを感じました。
2階のカウンセリングも受けましたが、話を聞いてもらえてスッキリした覚えがあります。
ただ、ママリさんにとっては毎回ストレスな場所なのはつらいですよね😞私は帰りや行く前にカフェに寄ったりして、気分転換していました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…💦
不妊治療クリニックなのに、こっちが気を遣わなければならないのがすごくストレスで。
2階にカウンセリングができる相談部があると言いながらも、そこの職員の方たちは全然寄り添ってくれるような方ではなく…一方的にそっちの意見を言われて…
本当は転院したいのですが、他に行く病院もなく😭💦
ゆずぽんさんはその後どうされたのですか?
どこか他の病院に転院されたのでしょうか😔
ゆずぽん
わかります!電話してもI'msのよくあるお問い合わせをみて自分で判断しろ。と言われました。。
私は国方ウィメンズ→成人病→2人クリニックに転院しました。
次は体外まではしないでおこうと決めていて今は自然に身を任せています。
息子が2歳を超えたら本格的に妊活をしようと決めていますが、その時はクニカタウィメンズにまた戻る予定です!
三宅医院、名越医院はよく良いと聞きます!
はじめてのママリ🔰
とても分かります…私もそれ言われたことあります😭
動画や資料見てくださいって言いますど、それだけじゃ解決できないことってあるじゃないですか。
そんな時に寄り添ってくれないのに腹が立ちます。
明日体外受精の自己注射の練習をするのですが、注射が大の苦手で。
自己注射の際にもし最悪自分で打てないってなれば、旦那さんとかに針刺してもらってもいいですかね…(そんな人もいると聞いたので)というと、「自己注射なので、自分で打つんですよ。注射は。」って説教じみた感じで言われて。
こっちは色々なことが不安なのに、そうゆう細かいところの言葉選びとか対応に毎回落ち込みます。
じゃあ自分がやってみればって…子供ができなくて、すがる思いで毎日色々なものを犠牲にして通院して、お金も時間も払って。周りからの子供まだの圧や、夫との子供を産んであげられるのかという不安、言葉にしたらたくさんあるのですが、この気持ちはやっぱり経験した人でないと分からない(看護師や職員の人も所詮当事者てないから分からない)と思いました。
私は低AMHなので、体外受精しても卵が取れても7個…あまり期待しないでと院長先生に言われました。
当初はこの病院で頑張れると思ったらのですが、全てを鑑みて今は不安しかないです。
でももう時間がないので、いやでも通ってやるしかないのかなとも思っています😭😭
私も元々は2人欲しいと思っていましたが、1人目にかなり苦戦しています…こんなこともあるので2人目考えた時に私も体外受精までするのかどうかすごく悩みます。
なるほど🧐
三宅医院、名越医院聞いたことあります⭕️
調べてみます✒️
教えてくださりありがとうございます😊
ゆずぽん
すみません!投稿しちゃいました!