
友人との距離感について悩んでいます。疎遠になった理由や気持ちの整理、連絡の取り方についてアドバイスを求めています。特に価値観の違いや発言に違和感を感じており、出産を伝えるタイミングにも迷っています。どうすれば良いでしょうか。
仲良かった友達と疎遠になったり、縁を切った人いますか?完全にでもなくて良いので、以前よりは疎遠になった、あえて少し距離を取ったみたいのでも良いです!
🍀気持ちの整理というか、自分の中でどのように折り合いをつけましたか?
🍀どのように距離をとりましたか?突然何も言わずに?
🍀久しぶりに連絡を取る時何か言い訳的なことを言いましたか?(本当はあえて連絡を取らなかったけど、そうは言わずに、忙しくて〜、みたいな)
子どもの頃仲良くて、その後も仲よかったんですけど大人になるにつれて私の中で違和感がちらほら出て来ています
20年ほどの付き合いです
会って話すと楽しかったりするのでそのままの関係でいました😣
悩みを相談したとき励ましてくれたりしたのは嬉しかったです
だから恩があるというか…けど違和感もあるんです
例えば、私を雑に扱うような発言や、行動
YouTubeで、そういう人はフレネミーって言うんだよと解説している人がいて、そこまでじゃないかもしれないけど、そういう部分あるのかなと思ってしまいました🥲
また、価値観の違いです
ざっくり言うと、美醜やお金に関することです
会うたびに(一年に1,2回程度)太ったねとか痩せたねなど言うし
彼女が、彼女の赤ちゃんの顔が好きじゃないと発言して私は酷いなと思ってしまいました…ふざけてじゃなくて真面目な感じで言ってました💦
またお金に関してもすぐにいくら?と聞いて来たり、私の金銭についてあれこれ言ってきたので嫌だなと思いました😭
美醜に関することや、金銭に関する価値観って大人になったらなかなか変わりませんよね😞
そういうのが嫌だ、と彼女に伝えようかなとも思いましたが(言えば気がついて控えるかなと思ったので)
そこまで言う権利が私にはないかなと思ったのと、言うことで傷つけるならそれはしたくないなと思いました
彼女には、出産したこと言ってないです
いつか言わないと何で言ってくれなかったの!と怒りそう、または傷つけそうでどうしようと最近思ってます😥
私の理想は、軽く出産したことはLINEで伝えて、でも会う予定は入れない感じです
でもどのように伝えるべきか迷ってます
取り止めのない内容ですがアドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
私もそういう友達がいて、何度もそういった違和感を感じてママリに相談して疎遠にした方がいいと言われて、を繰り返していましたが、結局6年経って違和感がどんどん大きくなり、耐えられなくなり遂に疎遠になりました。
というか向こうから連絡もこなくなってこっちもしなくなってという自然消滅ですね💦
歳を取れば取るほど、そうなっていくのかなと思いました💦時間が解決するとしかアドバイスできません💦すみません💦

ままり
私ならですが、出産した事も伝えずフツーにフェードアウトします!
そんな人友達ですか?💦
出産、結婚で価値観ズレが気になって疎遠になった友人何人もいます!
一年に1.2回程度なら連絡来ても忙しいでそのままスルーで良いと思います
-
はじめてのママリ🔰
子供の頃はかなり仲かったのでその思い出が大きいのだと思います。フェードアウトする勇気がまだ持てません💦けどコメントありがとうございます。
- 3時間前

mama🍓
子どもの頃と現在では、自分も周りも変化しているし、それに伴って関係性が変化するのは自然なことだと思っています🙂 過去の楽しかった思い出はそのまま心の中に仕舞っておいて、これからは距離を置いてもいいのではないでしょうか😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね。楽しかった思い出はそのまま、今はまた違いますよね。かなり仲が良かったのでそこが引っかかってしまって。
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
同じですね💦違和感どんどん大きくなったんですね!私もです…今実は向こうからも連絡ないし、私もしてない状況が一年ほど続いています。でも出産は大きな事柄なので連絡取った方がよいかなと思っていて。歳を取れば取るほど価値観や生活環境アップデートしていくしそういうの出て来ますかね。
いえいえ、コメントもらえて助かります。ありがとうございます。
ママリ
私もしばらく連絡とってない状態から出産報告しましたが、へーって感じでした意味ありませんでした😂向こうから連絡きたときに世間話として送ればよかったとそのときおもいました😂
はじめてのママリ🔰
意外とこちらは気にしてるけど向こうは気にしてなかったのですね!私もそうかな…さりげなく伝えるのもありですね。