
コメント

ちなつ
同じ点数の家庭が複数ある場合は所得の低い方から優先になります!

はじめてのママリ🔰
点数ですね。抽選は聞いたことないです。
-
はじめてのママリ🔰
てんすうは選考ってことですかね、、、??
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
認可保育園なら点数です!
-
はじめてのママリ🔰
保育園について全く無知なのですが、市立幼保園というのは何に分類しますか?
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
保育園は認可保育園と認可外保育園があり、認可は市が管理しているので点数で決まります。
認可外はそれぞれの園が管理しているので面接などをして園長先生が決めます。子供との相性だったり単純に抽選だったり...点数は関係ありません。
市立ということでしたら認可保育園にあたると思います。
市のホームページに認可保育園は一覧で載っていると思いますので確認してみてください☺️
幼保園は2歳児までは保育園枠ですが、3歳児以上は幼稚園枠になるかもです。(こども園ならずっと保育園枠です)
その辺も市役所やホームページで確認された方がいいかもしれません。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
点数が高い順で決まっていきますよ。
抽選はされないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
点数なら高いと思うので大丈夫だと思っていましたが抽選ランダムならやばいなぁと思っていました😭- 4時間前

ママリ
抽選やランダムって聞いたことないですね😦
認可であればどこも点数だと思いますが!

ユウ
点数順、同点者の優先順位、最後に抽選です。
点数や優先は地域によります。
うちの地域、長女0歳入園のときは抽選が公開でしたので見に行ってます。
地域差がありますが、激戦区だと両親フルタイム加点なしだと全滅の場合もあります😓
はじめてのママリ🔰
低い方からなんですね😳😳
初知りでした、、