
今生理中で些細なことにイラッときてしまい…同居しているのですが、この…
朝早く失礼します。
今生理中で些細なことにイラッときてしまい…
同居しているのですが、この間2回食になり、夜7時30分ぐらいに食べさせたらその時は何も言わなかった義母が旦那に
「もう少し早く食べさせたほうがいいんじゃない?」
といってきたそうです。前から旦那通しで私に伝わるのですが、直接言って!!と、イラッとします(´・・`)
あたしは考えていろいろしてるのに最近口出しばかり。言い返したくても言いづらくて。
助かることもたくさんありますが、同居が嫌になってきました…(´;ω;`)
そのイライラが娘に行ってしまい申し訳ない気持ちです。絶対当たってはいけないと思っても態度で出てしまうので旦那にもグチグチ言われます(´△`)
- さぁ(6歳, 9歳)
コメント

くま
同居って何かと気も使うし大変ですよね(´•_•` )
でも確かに2回目の時間はもう少し早くていいかと…
せめて7時前までに食べた方が消化などの理由でいいって聞いたことがあります!
離乳食の本にも書いてありました🤔

みゆち
体調が悪いと、子供の離乳食の時間もずれちゃったりします。
私もそうでした(¨;)
私は元々雑だったので、さぁさんと比べたら失礼ですが💦
2回目7時過ぎるのも何度かありましたよ!気を付けてはいますが💦
義母の小言はイラッとしますよね😅一緒に住んでなくて仲良くても、旦那経由で言われたら私も嫌です!結局伝わるんだから直接言ってくれ!って思います(T_T)
ご飯の時間に関しては、私自身がてきとうだったので他の方のように指摘出来ませんが😭
もう少し早い方が良いみたいですね💦
-
さぁ
小言…もう耐えられる自信がありません(´;ω;`)
直接いえーーと言いたいです(´・ω・`)- 5月18日

Halu
ていうか旦那さんが伝書鳩のようにさぁさんに伝える必要がないですよね。そこで止めといて!って感じ。伝えなくていいから!
-
さぁ
旦那にも言おうかと思います(´;ω;`)
直接言ってくださいと伝えてと(´・・`)- 5月18日
もえ(・ω・。)
同居大変ですね😞
私は敷地内別居なんですけど
監視されてて同居と一緒ですw💔
ご飯は,もう少し早い方がいいと…💦
さぁ
お返事遅くなりました(´・ω・`)
早めの方がいいんですね(><)
ありがとうございます(๑ ́ᄇ`๑)
さぁ
敷地内同居のほうがまだいいですよ!!
同居するならそれを望んでました(´△`)