
2歳の娘が40度の熱が出て病院に連れて行きました。数日前も高熱でインフ…
2歳の娘が40度の熱が出て病院に連れて行きました。
数日前も高熱でインフルエンザの検査(綿棒で鼻突っ込むやつ)をされ、トラウマになったみたいです。
今日も、病院が嫌で外行く外行く!とおろしたら、出口に向かって猛ダッシュ。抱っこしても顔を叩かれ、受付の人に体温計と問診票2枚書いてくださいと渡されましたが、娘がこんな感じで大暴れなので、書くことが出来ず大変でした。
他の人もチラチラ見てきて、受付の人も何もしてくれず、看護師さんも大泣きしている娘を見て笑っているだけ。
心が折れそうでした。
書くときだけでも、誰か助けてほしかったです。
どこの病院もこんな冷たいんですかね?
皆さん、こういう場合、どうしていますか?
- ゆっちゃん(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫や祖父母などに同伴してもらうか、難しい場合はベビーカー(や抱っこ紐)など拘束できるものを用意して行きます。
車で行っているなら、チャイルドシートに拘束して書類を記入し、提出する際に順番が近づいたら電話してもらえるよう頼み、車内待機もアリかと思います。(書類提出後は車内で好きに暴れてもらってok)
ゆっちゃん
そうですね😄次は抱っこ紐を持参します!