
コメント

はじめてのママリ🔰
1年間勤務していたらもらえるはずですよ〜!四年遡りルールがあるので2人目切迫になっても4年間は遡って計算することができます!

はじめてのママリ🔰
前回分を加算できるので時期によりますがわりと早めに妊娠すればもらえますよ!
-
はじめてのママリ🔰
早めに、とは、
今年中にとかですかね?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
以前の情報が詳しくわからないのでわかりません😅
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
さすがに何年のいつからいつまで働いていつから産休でとかわからないとわかりませんが、まだお子さん8ヶ月ならわりと普通にもらえるかと思いますよ!逆算して計算してみてください!
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
例えば、ざっくりですけど、
4月から働いて
1ヶ月間は働けば
いいってことですか?
はじめてのママリ🔰
今まで4年間勤務していたら育休もらえます!
1人目で1ヶ月足りなかったので、そーいうことになりますね!