
明日、義実家に義祖父母を子供に会わせるために行きますが、義祖母が嫌いで会いたくありません。旦那は義両親を気にしており、遊園地にも行く予定ですが、早めに帰りたいと思っています。私の気持ちはわがままなのでしょうか。
明日義実家と会うんですが、目的は義祖父母に子供を会わせることです。
私は義祖母に嫌われてて会いたくなかったのですが
旦那がどうしても会わせたいと言うので仕方なく。
1時間半かけて義祖父母に会います。
会う時間はたった3.4分です。
そのあと義実家は徒歩5分のとこに住んでるので、
義実家から25分の距離にある小さな遊園地に行く予定です。
朝7時半に家出て、
義祖父母に会わせて、
遊園地。
お昼食べてお昼寝するタイミングで帰ろうと思うのですが、
旦那は俺の親が可哀想と言います。
遊園地でお昼寝させてもいいけど
正直義両親嫌いなのであまり一緒に居たくないです。
それに連休最終日だし
混んだら家まで2時間かかるし、
そのまま早めに帰りたいんですが
わがままでしょうか?
義両親とは今年初めてで年に数回会う程度です。
次は新築祝いに来るので5月会う予定です。
昨日は結婚式で子供もギャン泣き、車移動で疲れてるし
立て続けに車移動ばかりで可哀想かと。
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント

ポムポム
旦那さんと旦那さんのご両親が可哀想だと思います。
はじめてのママリさんが、苦手な気持ちは分かりますが、孫には罪はありません。
義祖父母も3分程度しか会わせてもらえないなんて…
一番可愛い時に短時間しか会わせてもらえないなら、嫁として嫌われてしまうのも仕方ないと思ってしまいます。

min
まだお子さん小さいですので朝から半日動くなら充分疲れると思います!😂
一体どこが可哀想なんでしょう?
3時間位は一緒に行動するんですから普通そんなもんだと思います😳
うちもいつも親族集まって食事しても3時間くらいですよ😥
しかも2時間弱移動にかかるなら、お昼寝しそうなタイミングで私なら車に乗せて帰ります😌
寝てしまっては義親も面白くもないですしね🙌🏻
年に一回とかなら分からなくもないですが、またすぐ会うならわがままでもないですよ🙂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭‼️
そう言ってくれて助かります😭‼️
朝9時には集合するし、4時間くらい一緒にいるからいいですよね⁉️
そもそも目的は義祖父母に会うことだし、、、
この年齢で夕方まで遊園地なんて無理ですよね😱😱💦
でもなんか旦那は勿体無いとか言うんです。(チケット代)
でも入園料だけなら800円だし、乗り物券で好きなの乗れば良くない?と思いました💦
やっぱりその移動時間に寝かせてあげたら効率いいし子供のためって思うのは母親だけなんですね😭😭👏
旦那は理解あまりしてくれませんがいいですよね⁉️
義母も空気読めない人で、、
5月来るんだから今日はこれで!って言っていいですかね笑笑- 2月23日
-
min
いいと思います!
義両親とも10分で帰るなら可哀想ですが4時間もいればこちらも向こうも疲れると思います😂
私はHSPなので3時間でも疲れます。。😭
義祖父母は特殊な人みたいなので全く気にしないでいいと思います😌
今子供が5歳位になって1日動けるようになりましたが、3歳くらいまでは公園でも2時間くらいで親も子もヘトヘトでした😭
お子さんも体調崩さないように毎日無理させない方がいいと思います😢- 2月23日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭 ‼️
これで旦那にも堂々と言えます!
同じ意見の方がいて安心しました‼️
明日は起きてる時間だけでも楽しめればいいですよね❣️
無事お昼寝で帰れたらいいです😭😭👏
ありがとうございます😭❣️
頑張ります‼️- 2月23日

はじめてのママリ
義両親は私の体調無視で家に何度も訪問してきて嫌いになりました。
親孝行のために子供は産んでません。

はじめてのママリ🔰
義祖父母さんたちは施設とかで面会制限とかあるかんじですかね?
1歳7ヶ月つれて1時間半大変ですよねー😅
連日のお出かけになるってことですよね💡
遊園地で一緒に遊べるし、そのあとどうせ疲れてお昼寝しちゃうからそのまま帰ったほうがいいですよね〜😅
家に行ったらまたすぐには出られないだろうし…帰りたいですよねぇ
旦那さんがどうしてもって言うなら、少しよりますが寝る時間逆算してこの時間には出たいなと提案できませんかね
-
はじめてのママリ
義祖父母は家に入れてくれません!玄関前で会って話すだけです💦子供生まれる前もそんな感じでした💦3回くらいしか会ったことないですが、
そもそも義祖母は私のこと嫌いで来るなと言ってるみたいです。
そうなんです〜💦結婚式が本当にギャン泣きでもう大変で、、車移動が苦手でいつも動画見せて耐えさせてますが、絶対明日は渋滞するので早く帰りたいんです。
まぁ頑張って遊園地でお昼寝させて起きたら遊ばせて帰るのがいいかなぁと思いますが、この年齢だとみんなそんな感じですかね?- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ええっ!!そのために1時間半…笑笑
来るなって言われてるのに行きたくありませんね😭
そりゃ気が乗らないですよ🌀
どうせ3分なら車に乗って待ってたらどうですか?来るなって言われてるみたいだし、あなたがおばあちゃんたちに会わせてあげて、私ここで待ってるからね🥺って。
お子さんも車移動で寝ない感じで大変だったら余計早く帰りたいですよね〜💦うちも上の子が同じくらいの月齢の時、義母の家に行ったら旦那が全然帰りたがらなくて20時とか21時まで帰れなくてマジで苦行でした。(何回も帰ろうって言ってるのに)
孫と一緒にいたすぎて、睡眠時間とか何も考えてくれない感じでしたね。
下手したら週1で行ってたのに。
なんにせよ、お子さん優先で良いと思いますー!というか、遊園地に行く前に義実家で1時間くらい遊ばせて、その後に遊園地行ってそこで解散がスムーズじゃないですかね?🤔
ムカつくけどファイトです〜😭- 2月23日
-
はじめてのママリ
なんかそれも文句言われそうで😭😭💦来てるのに出てもこないのか?とか平気で言う人です。子供は見せますが触れられたくなくて見張りたいのもあります笑笑
本当は年始に会う予定でしたが子供がインフルになり旦那だけ会いました!そこでもまた文句言ってたみたいで、、、
私のことは嫌いですが孫の子には興味あるんですね笑
ええー‼️
私そんなの発狂しちゃいます😭😭😱😱😱
世の中の嫁さんめちゃくちゃ上手に義実家とやってますよね💦
私にはそんなこと出来なくて💦
実際義母は孫じゃなくて、旦那に会いたいみたいで笑
一度も抱っことかしないんです。ずっと旦那と話してて。
マザコン旦那なので子供を親孝行に使いたいだけなんです。
そんでいつもやらない育児やって義母が褒めて、、
あーつまんないなーと思います笑笑
結局夜の夜泣きは私が対応して疲れるだけですよね。
しかも腹立つのが、
私は実家に帰るといつも子供のこと考えて昼寝するならもう帰ろうと帰るんです。その時は何も言わないんです。
それを義実家に同じことすると怒る意味わかりません。- 2月23日

はじめてのママリ🔰
まだお子さんが小さいですから長時間移動疲れますよね💦
私も義理親苦手なので、早めに帰りたいの分かります😅
私は義理親苦手なのでそもそも私だけ行かない(父子帰省)ということが増えてきました😅
もう少しお子さんが大きくなったら父子帰省も検討されたらどうでしょうか?
どうせ義理親や義理祖父母が会いたいのは息子と孫だけですから😭
うちの義理親の場合は嫁は居ても居なくてもどうでもいいんです🥲
-
はじめてのママリ
そうなんですよ‼️
どうせ嫁なんて用無しですよね😛
でも私がいないと好き勝手やってが許せなくてまだ離れられません😭😭💦
旦那も普段やらないのに育児して威張ってるから腹立ちます。
義母も孫より旦那に会いたいみたいで定期的に旦那だけ義実家返してます!
でも旦那は子供を義母に会わせたいと言うので今回は家族で💦- 2月23日

はじめてのママリ🔰
散々な目に合いに行かれる感じなんですね😭
孫より息子って、ママリさんと子供さんは巻きぞいくらってるんですね💦
私ならそんなに会いたいならそちらから会いに来てくださいよ。スタンスで、こちらの都合のよい時間で帰ります。
うちの義親たちは近いくせに全然会いに来ません。そのくせイベント毎に孫たちに餌付けしてる感じが大嫌いです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼️
そして終わったんですが最悪でした‼️
まず挨拶したのに無視。
孫に夢中なのはわかるけど、、
義両親はその後だらだら後ろからついてきて座って見てるだけだし、
お昼食べる前に吐いちゃって。
あ、これ胃腸炎だなと思って早く帰ろうっていったら
義母は大丈夫だよ機嫌いいしとか。
旦那も義母好きだから義母の言う通り。今帰るのは早いとか。
結局寒い中2時間くらいいて、帰りましたが家着いたら大量嘔吐下痢。
夜間診療行こうか悩みました。
早く帰ってあげればよかったと思います。
5月新築お披露目するので来るのですが憂鬱です。
義両親近いんですね💦
本当に!大きくなって話通じるようになったら多分私なんか無視でおもちゃとか好きなもんなんでも買うんだろうな。
うちの親は旦那に、とか家族で食べてねって物たくさんくれるし電動自転車も買ってくれました!
義両親は孫だけです笑
まぁ仕方ないですよね、、- 2月26日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした🍀
子供さん大丈夫ですか?💦
子育てしたことあるのに、そんなに軽くあしらうなんて信じられないです😵
ましてや感染症の多いこの時期💧旦那さんも少し危機感持って欲しいです💦
近いですが5ヶ月くらい私は会ってないです。
うちの親も何かと必要な物もあるだろうし、とお金をくれますが、義実家は頼んでもいない大きめなおもちゃをプレゼントしてくるのでホントに迷惑です(笑)
-
はじめてのママリ
え!同じです!
うちも、ショッピングカート買って来られて、賃貸でクソ狭いのにありがた迷惑です。
現金って助かりますよね😭👏‼️‼️
私も将来絶対現金にしようと思います‼️- 2月26日
はじめてのママリ
義祖父母はいつも3分程度しか話しません。家にも上がらせず玄関で話して終わります。
その3分で私はいつも悪口言われるんです。流産して文句言われて、年齢で文句言われて、、
それでも可哀想なのでしょうか?
ポムポム
うちは義両親と仲が良くて、なんなら義実家に泊まりに行くのも楽しみの1つだし、孫たちをたくさん会わせたいと思います。
孫たちに誕生日、クリスマスプレゼントと、毎年用意してくれて、子供が大きくなった今は3万円づつ現金で好きな物を買ってね。
と頂けるので、本当にありがたいし、何なら旦那より私の方が義母と2人で話す時間が長いくらいです。
正直、そんな家庭で良かったと思ってしまいました。
嫁として気を遣う事もありますが、良好関係で円満なのが一番いいと改めて感じました。
ありがとうございました。
はじめてのママリ
それはよかったですね。
人それぞれです。
事情も聞かず可哀想と言うのは違うかと思います。