
体調が悪い中、子供の食事を頼んだのに、相手が自分のことだけしているのはおかしいと思っています。自分も同じようにしていいのか疑問です。また、少し手伝っただけでやっている感を出すのはやめてほしいと感じています。
私が体調崩しているのですが子供のご飯お願いしていい?って言っていいよって言われたのにやらずに携帯いじってるから結局私がやってるし、お腹すいたって言って自分のご飯だけ用意してるのおかしくない?😅
じゃあ私もこれからは自分がお腹すいたら自分のご飯だけ用意すればいい?🤣
子供の鼻水拭いただけで俺やってます感出すのやめてもらってもいいかな?😅
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
その状況ならボロクソに言います😂
ご飯も用意しません😇

はじめてのママリ🔰
寝室にこもるとかしてほっとけばいいんじゃないですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
是非そうしたいです😂
- 2月23日

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
ブチギレても体調悪化するし、諦めて自分でした方が良い。と思ってしまうね。
コレからは、子どもと自分のだけ出したら良いと思います。
俺のは?て言われたら、この間私が体調不良でお願いしてもやらなかった。子どもがお腹空いた。と訴えても自分だけ作って食べてた。コレに関しては、ネグレクトだよね??虐待だよ?
だから私もそうする。大人なんだから好きにしたら良いよ。と言ってやります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😱
イライラしても意味ないなと思って結局やってしまうのですがモヤモヤして😅
強すぎます😂
私もそう言ってやりたいです😂- 2月23日
はじめてのママリ🔰
強すぎます🤣