※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
子育て・グッズ

幼稚園用の水筒について悩んでいます。無地の象印を使っていましたが、キャラクターものが良いのか迷っています。スケーターの水筒は洗いやすいのでしょうか。

幼稚園にもっていく水筒を迷っています。
いま象印のシームレスので見た目より洗うのが楽なのを優先してこれにしてたんですが
幼稚園にもってくなら、キャラ物がいいですよね…?
象印とかの無地の使ってる方いますかね…?
また、このよくみるスケーターの水筒って洗いやすさはどうですか?
全部手洗いですよね?😭

コメント

ママ

うちは肩から下げられる紐付きと指定があるので、水筒は無地でもカバーが可愛ければ良いと思います😊
スケーター使っていますが重いし洗いづらいです😂

はじめてのママリ🔰

スケーターですが食洗機ぶちこんでます(笑)
スケーターは洗いやすいけどパッキンは外れやすいからお茶入れて蓋をつける時によくみてからつけてます!

キャラ物が良いかってよりは本人次第かなと✨水筒以外でお気に入り探してみても良いかもしれません🙋
カバーをキャラものにするとか♫

星

うちは、スケーターだけどカバーつきのにしてます。
このタイプは人気だけど
柄はげやすいので!


うちはカバーはキャラにしてます