
産後の思考力や記憶力の低下を感じており、1歳7ヶ月の子どもと過ごす中で常に気を張っているため、同時に複数のことを考えるのが難しいと悩んでいます。これが病気なのか心配しており、同じ経験をした先輩ママの意見を求めています。
産後からずっと頭の中がとっ散らかっています😢🤯
自分で感じてる要因としては、
①産後のマミーブレイン?産前よりも明らかに思考力、記憶力の低下げあると感じる(←現在進行形🚃)
②乳幼児とずっと一緒なせいで何かしながらも常に👶の事に気を張っていないといけない為、常に同時に二つのことを考えたり、こなそうとしたりしている(視覚で調べものしながら耳で何か入ってくる情報をキャッチしたりetc..)
産後だったし1歳児といたら仕方のない事と今まで言い聞かせてきましたが、1歳7ヶ月になっても相変わらずなので
最近もはや何かの病気なのか?と心配になってきました。。
先輩ママで自分も同じだったけどよくなったよって方、または同じような思いで日々過ごしてるママさんいたらほっとします😭🥺
- てん(1歳9ヶ月)
コメント

なお
私もマミーブレイン?現在進行形中で、
洗濯機回す前に洗剤いれたかどうか忘れて毎度心配したり…この前は病院の予約の時間(手帳に書いてるのに)間違えてキャンセルになってしまい落ち込みました。
私も病気なのでは?と心配になってます。
これ、家だからまだいいけど、仕事できる?って不安になります😥

はじめてのママリ🔰
マミーブレイン酷かったですが
仕事をして大人と話すうちに治りましたよ!🙌
友達も同じような感じの人めちゃくちゃ多いです!
-
てん
友達も同じような人多いの安心しますね😮💨!私の周りは半々って感じですかね🤔
仕事してる大人と話して頭使ってるうちに確かにマシになってきました!でもまだまだ思考スピードおいつかないなって思う事多くてしんどくなります💦
初めてのママリさんはお子さんが何歳くらいで回復したなと感じましたか??- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
私は子供が2歳前くらいですかね!
仕事復帰を1歳1か月でした時はまだまだボケボケで、そこから1年近くかかった気がします😇
今妊娠中で、すでにマミーブレインなのか寝不足なのかで頭の中にモヤがかかってます。笑- 2月24日
-
てん
そうなんですね、それでいくと7月で2歳になるのでもう少しもう少しの辛抱です😇
ボケてしまったんじゃないかと本当に怖くなります😞
2人目ときどーきよぎりますが、マミーブレイン抜けてからでないと不安で
抜けてから妊娠されましたか?
もう妊娠中から始まってるんですね😇笑- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
自分が仕事やるようになって回復したけど、最初の頃は不安で仕方なかったです😇
マミーブレイン抜けてから妊娠しました!- 2月24日
-
てん
マミーブレイン抜けてから妊娠できてよかったですね👏
妊娠出産に伴う意外な大変さを思い知らされてびっくりしてます😇- 2月24日
てん
マミーブレイン治らなないまま2人目妊娠されてるのですね。。🥲大変じゃないですか??
私も2人目よぎることあるんですがせっかくマシになってきた頭がまた悪化したり、少なくとも2人分は長引くであろうこと考えると踏みとどまってしまいます😭💦帝王切開の強さもあるけど産後の頭回らんとかそっちの強さもかなりでかいです💦
話が脱線してしまいました!
育休中同じこと思ってました!家だからまだいいけど、仕事できるのかなって恐ろしかったです。
実際一歳で復帰したんですが、最初はほんっとーに頭回らなくてやばかったです。
週5時短がきつすぎて転職して3ヶ月経つんですが(今は週3日です)小さいス会社でやることが幅広くて色んなことやらされるからルーチンが決まってなくて、パートだけどある程度判断力求められたり。
あと、何より社長の話がめちゃめちゃ早くて、ただでさえ新しい業界で仕事覚えるの大変なのに1歳7ヶ月にしてもまだ思考力が回復しきらないと感じています😭
てん
長くなってしまいすみません💦
なお
3人目なんです🫣
1人目と2人目は4歳差で大分落ち着いてからの妊娠出産でしたが、やっぱり産後は影響あるなと実感してます🥺
私は今は専業主婦で3人目産んだら働こうと思ってるんですけど、社会復帰できるか不安でしかないです😭
てん
三人目でしたか!!笑 グッドアンサーのあれが邪魔で三人目まで見えませんでした😂
4年経つとだいぶ落ち着くんですね🥹
3人も世に排出してるの本当尊敬します😭✨👏
本当お母さんやってるだけでもすでに十分素晴らしいのに働くママたちは本当、国宝級だと冗談抜きに感じます👏
無理せずにやっていきましょうね🥹