
産後からずっと頭の中がとっ散らかっています😢🤯自分で感じてる要因とし…
産後からずっと頭の中がとっ散らかっています😢🤯
自分で感じてる要因としては、
①産後のマミーブレイン?産前よりも明らかに思考力、記憶力の低下げあると感じる(←現在進行形🚃)
②乳幼児とずっと一緒なせいで何かしながらも常に👶の事に気を張っていないといけない為、常に同時に二つのことを考えたり、こなそうとしたりしている(視覚で調べものしながら耳で何か入ってくる情報をキャッチしたりetc..)
産後だったし1歳児といたら仕方のない事と今まで言い聞かせてきましたが、1歳7ヶ月になっても相変わらずなので
最近もはや何かの病気なのか?と心配になってきました。。
先輩ママで自分も同じだったけどよくなったよって方、または同じような思いで日々過ごしてるママさんいたらほっとします😭🥺
- てん(1歳7ヶ月)

なお
私もマミーブレイン?現在進行形中で、
洗濯機回す前に洗剤いれたかどうか忘れて毎度心配したり…この前は病院の予約の時間(手帳に書いてるのに)間違えてキャンセルになってしまい落ち込みました。
私も病気なのでは?と心配になってます。
これ、家だからまだいいけど、仕事できる?って不安になります😥

はじめてのママリ🔰
マミーブレイン酷かったですが
仕事をして大人と話すうちに治りましたよ!🙌
友達も同じような感じの人めちゃくちゃ多いです!
コメント