
公園で子供と遊んでいた際、他の女の子が突然泣き出しました。そのお母さんが私を疑うような言い方をし、不快に感じました。この気持ちは私だけでしょうか。
この前子供と公園に行きました。
その時に年長位の女の子とそのお母さんがいただけで他は私たち以外は誰もいませんでした。
お母さんは少し離れた所から子供を見ていて、遊具には我が子と、私と女の子しかいませんでした。
すると何故か女の子が急に泣き始めて(原因は今でも不明)しまいました。
すると女の子のお母さんがすぐに駆け寄ってきて
私たちに聞こえる声で
「どうしたの?なんか嫌なこと言われたの?」と私の方を見て私に聞こえるようにいってきました。
女の子と我が子は同じ遊具を使っていましたが(遊具の端と端にいました)全く触れることもしてなければ話しかけてもいなく何故泣き出したのかもわかりません。我が子もまだ話せないくらい小さいです。
女の子のお母さんが駆け寄ってきてその後は多分女の子が泣いた理由を説明して、私たちが原因ではないと分かったからか特に何も言ってこないでその場を去っていきましたが、正直何もしてないのに何故あんな言い方を聞こえるような声でされたのかめちゃくちゃモヤモヤと不快は気持ちになりました。
これって私だけでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰

とど☆くま
失礼なお母さんですね。
そもそも離れた所にいたくせにイチャモンみたいに聞こえる声で言うのは何か違いますよね。
女の子に聞いても理由がわからなければこちらに何があったか分かりますか?とか聞いてきても良いと思いますが。
そんなこと言われたらめっちゃ不快になりますよ。おかしくないと思います😊

はじめてのママリ🔰
私もそのような経験ありますが
嫌な親ですよね
私なら言ってしまいそうです…。
モヤモヤで不快だしそんな聞こえるように
言うとイライラもしますね

ママリ
えぇ〜、失礼すぎる🤣
おかしな母親で子供が可哀想です。
繊細そうな子だし。
若い世代にも思ったこと全部言っちゃう人いるんですね。

ままり
お母さんがそんな風だから、その女の子は一緒に遊ぶ子もいなくて、急に一人で悲しくなったのかもしれないですね💦
なんだか可哀想な親子ではありますね💦
コメント