
イヤイヤ期のパニックについての経験を教えてください。特に大泣きや癇癪のピークについて不安です。
イヤイヤ期のパニック?癇癪?について
イヤイヤ経験者の先輩ママ様教えてください🙏
今日の夜、生まれてはじめてくらいの大泣きパニックになりました。
普段もしっかりイヤイヤしますが、おしゃべりが得意な方なので、何がイヤなのか?どうしたいのか?とかをやり取りをしながら、対応していました。
もちろん、大声で泣いたり、寝そべったり、怒って親を叩いたりもしますが、お話したら泣き止んだり、気持ちも切り替えられたりしていました。
でも今日は、保育園から帰宅後、お風呂に入るタイミングで前代未聞の大爆発をしました😭
まま抱っこ→抱っこする→服脱がないという→あの手この手で誘うが撃沈→私がズボンを脱がす→大爆発💣
その後はギャン泣きし続け、こちらの声も全く届かないほど。20分〜30分くらい泣き続け。
何か言ってるけど、泣きすぎて何で言ってるか分からず。
何もかも嫌で、パニックのように泣き続け。
お風呂を切り上げてリビングに戻ると少し落ち着いたものの、服を着ようと誘うとまた大爆発💣
ぎゃーーーーいやーーーーー、ちがうーーーーー、ままバイバイするのーーーー、バイバイしないのーーーー、ふくきないのーーーーぎゃーーーー
を、何周か繰り返し、、、
気分転換になるかなと、リビングの隣の真っ暗の部屋にパッと入ると、少しして落ち着きました。
落ち着いてしまえば、ひっくひっくしながらも、自分で服を着て、抱っこでだけどごはんを食べ、笑顔も出るようになりました。寝る頃にはいつも通り。
聞くのも怖いですが、、、
こういうのがイヤイヤ期のピークでしょうか?
これが明日からも続くかと思うと怖すぎるのですが、、、
こんな経験ある方、教えてください😨😨😨
- ままーり(2歳0ヶ月)
コメント

るん
うちもたまにパニックになったかのようにギャン泣きすることがあるのですがそういうときは放置が一番です!変にかまってもイヤ!イヤ!ってなってヒートアップするだけなのでそういうときは知らん顔してると少し時間経ってから急にケラケラ笑って近寄ってきます😂向こうも泣いてパニックになってるなら無理に話し合おうとせずそっとしといていいんじゃないかなと私は思いました!
ままーり
なるほど!!ありがとうございます!!
距離置いてあっさり対応するのが良いのですね🙋🏼♀️
平日の朝とかに発動したらやばすぎますよね、、、笑
ぜひ参考にします!!