※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子がゲーム実況を見ていると、喋り方がYouTuberのようになることがありますか。うちの子も真似をしていて、幼稚園で恥ずかしい思いをしています。これはうちだけでしょうか。

男の子でゲーム実況とか見てるお子さんいますか?喋り方がYouTuberっぽくなったりしませんか😅?
うちの子はよくYouTube見てるのですが、ゲーム実況の人の喋り方やワードを真似することがよくあります💦例えば「〇〇かーい!」みたいに突っ込んだり、「〇〇やろ〜」とエセ関西弁みたいなのがすごく気になります😇
ただ真似するだけならいいのですが結構喋り方がうつっちゃって、幼稚園でも友達に上のような言い方をしてて恥ずかしいからやめて!って感じです…。これってうちだけですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳の息子がまさに、〇〇かーい!
よく言います😂😂
てきととタコボンド、まいぜんシスターよく見てます!
喋り方オタクになりそうな反面、難しい言葉とか敬語も一応動画から覚えてくれるのでそこはいいんですが、
普段からそれはちょっと、や って思います笑

ゲームする時も実況ぽくずっと喋ってるし、〇〇していく〜!とか言っててまだ微笑ましい〜で済ませれるからいいんですけどもっと酷くなったらどうしようか少し悩んでます笑

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    うちの子も今タコボンド大好きです😂
    そしてswitchも実況しながらやってます(笑)
    あるあるなんですかね〜🤔
    回答ありがとうございます!

    • 7時間前
ママリ

うちの娘がまさしくです…あれYouTubeの実況の喋り方だったんですね😂
娘はYouTubeでよくゲーム実況見てます
私はあまり気にしませんでしたけど、言われるとちょっと恥ずかしいですね笑

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    私も最初はどこで覚えたんだろうと思ってましたが、エセ関西弁でゲーム実況だ〜😇となりました(笑)
    がっつり標準語の地域なのでエセ関西弁はこっちが恥ずかしくなります😂
    回答ありがとうございます!

    • 7時間前
夏泉

上2人がそんな感じです😂

家でだったら全然気にしないですが、外でされると恥ずかしいです😂

でも、実況見てゲームの進め方見てるからすごいな〜と思ってます😊

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    ゲーム実況って面白いのあるし現代っ子の楽しみ方としては私もありだなぁと思ってます✨
    うちも家では全然良いんですけど外ではやっぱり恥ずかしいですよね😂
    回答ありがとうございます!

    • 7時間前
しぃ

やっぱりあるあるなんですね!笑
うちも小さい時からゲーム実況好きで、YouTuberみたいな喋り方してます!笑
◯◯かーいも言うし、自分がゲームしてるときに◯◯できたらグッドボタンチャンネル登録よろしくね!とか真似してるんでめちゃおもしろいです笑
タコボンドとかまいぜんシスターズとかはまだいいですけど、てきととかマエスケとかはちょっとお口悪い系なのであんまりマネしないでほしいなーとか思いつつ普段は大丈夫なので様子見中です笑

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    ここで質問したら結構あるあるで笑っちゃいました😂
    もし同じような喋り方の子見かけたら親近感わいちゃいそうです(笑)
    口悪いのを真似したら見るのやめさせようと思います😇
    回答ありがとうございます!

    • 4時間前