
4歳の娘が発熱し、咳がひどく不安です。抗生剤を処方されましたが、熱が下がらず、今晩の対応について教えてください。
発熱について
4歳の娘の久々の発熱です。以前は扁桃腺が腫れやすかったです
木曜午後から39.0度、ひどい咳で金曜日朝病院でインフルコロナ検査しましたが陰性、その日は1日中38.0前後。
今日土曜日朝からもう一度🏥で溶連菌検査しましたが陰性、抗生剤をもらい午前分から飲み始めましたが一日中38.5から39.0を行ったり来たり。
今就寝していてひどい咳で何度か起き上がり熱を測ると38.0で気持ち下がっています。
今晩咳がひどくなるようなら救急連れて行くべきか、抗生剤薬もらっているので自宅で様子見か、いつまでも熱が下がる気配がなくどうしたら良いかわからず不安です😭😭
熱はいつ頃下がるのか抗生剤はいつ頃聞き出すのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
うちも下の子が風邪が長引いています。
咳が酷くなるなら肺炎も怖いので救急かな。
抗生剤は原因が分かってないのでお守り的と思った方がいいです。
うに
うちはヒトメタニューモウイルスかもって言われました💦調べても薬ほ変わらないので調べていないですが。
はじめてのママリ🔰
今はいったん咳が落ちついて眠れてますがひどくなったら救急行くようにします😭
下のお子様もお大事にしてください。