
コメント

たろう
すっごくわかります!
妊娠前も足がムズムズして寝れないことが多かったです(´・ω・ `)
普段起きてるときや、寝る前などに足裏グリグリマッサージしたら少し良くなる気がします!それでもダメならタオル巻いた保冷剤ひいてます(´._.`)

ルンバとアイル
あーーーー
私もそうでしたー
ムズムズやダルダルで
旦那に揉んでもらったり、タオルで高く足を乗せて寝たり
湿布はケトプロフェンって成分が入ってるものは、胎児に影響する事があるそうで
私は不安だったので使いませんでしたー
-
ゆーり
私も足を高くして寝てるんですけど全然です〜〜😖💦
やっぱり影響あるんですね!木曜が健診なのでそれまで頑張ります🙌🏻- 5月17日
-
ルンバとアイル
妊婦でも大丈夫な湿布もあるそうです🎵
改善されることを祈ってます‼️
本当に辛いんですよねー
わかります‼️- 5月17日
-
ゆーり
ありがとうございます〜〜
もう少しの辛抱とは思うんですが、寝られないのもやはり辛くて、、
日中うとうとしてしまうんですが、ここで寝たら夜余計に寝られないかも、、なんて思って我慢して、、みたいな悪循環です(*´Д`*)- 5月17日

さち
中期ぐらいのときふくらはぎが痛すぎて
市販のサロンパス31貼ってましたが
子どもには特に何もないですよー🙌
足裏にも貼ってました❣️もし心配なら産婦人科で処方してもらってもいいのではないでしょうかね😊
-
ゆーり
そうですよね‼︎
木曜が健診なので聞いてみます😊- 5月17日

ちい
わかります!
それは「ムズムズ足症候群」ですね~。
私も妊娠中はムズムズして全く寝れなかったです…
仕事をギリギリまでしていたこともあり寝れなかった次の日の仕事がつらすぎて、診察時に相談して睡眠薬をもらったくらいです。
ムズムズするので気分転換に夜中に旦那さんと散歩に行って、帰ってお風呂に入ってマッサージしてもらいました。
それでもムズムズはおさまらないので、途中からあきらめました(笑)
不思議と出産したらピタッとその日からなくなりましたよ。
しかもムズムズで夜中寝れないことがよかったのか?現在子供に夜中に起きて授乳するのですが、全然平気です(笑)
夜起きてることに慣れてしまったようです😅
-
ゆーり
なるほど、そんなメリットがあるんですね笑
やはり出産までの辛抱ですね💦
お仕事されていたら辛かったですよね😭
足を高くして保冷剤利用してあとは我慢ですね、、頑張りますー😖💦- 5月17日
-
ちい
頭寒足熱といわれ、あまり足を冷やすのはよくないと聞いたことがあったので私は逆に足を温めていましたよ。
冷やすと血のめぐりが悪くなってしまうので…- 5月17日
-
ゆーり
そうなんですか😳
冷やしたら気持ちよさそ〜〜って思ってました😨
木曜健診なので聞いてからにします💦
ありがとうございます‼︎- 5月17日
ゆーり
保冷剤いいですね✨✨👍🏻👍🏻
さっそくやってみます‼︎