
産後一年の女性が、排卵時に少量の血が混じったおりものが出ることについて心配しています。病院に行くべきか、子宮頸がんの検査結果を考慮して判断がつかないようです。
産後の生理、排卵出血についての質問です!
来月で産後一年になります。
出産後の生理再開から、排卵時に排卵出血?なのかわからないのですが、トイレで紙で拭くとおりものに少し血が混じった感じでつきます。
パンツにつくほどではなく、拭いた時に付く程度です。
今回も排卵期の時期に3.4日ほどうっすら血が出ています。
このようなことは産前なかったので少し心配してしまいます。病院に行くべきなのでしょうか?
2023年の9月ごろに子宮頸がんの検査をして陰性だったため子宮頸がんの検査はまだ大丈夫なのかな?と思っていますが産婦人科に行くべきですか?😖
1人じゃ判断がつかなくて。。
- にこ(1歳1ヶ月)

初めてのママリ🔰
排卵日に出血してるなら病院に行きませんが大量だと病院に診てもらいます😭なんともないといいですね😰
コメント