妊娠・出産 里帰り出産を考えている方に、産休開始時期や受診時期についての経験を教えてください。 里帰り出産(県外)した、がっつり正職で働いてた方に聞きたいです。 普通、産休に入るのが34週くらいじゃないですか。 でも病院って、大体20〜25週目くらいまでに受診してください!ってありませんか? 1人目のとき、それで困って…有給もそんなになかったし…。 結局切迫になったので早々に休職し、里帰りしたんですが😥 皆さんどうしましたか? 最終更新:2月22日 お気に入り 病院 里帰り出産 産休 妊娠25週目 妊娠34週目 体 はじめてのママリ🔰 コメント ろく 私の里帰り先の産院はどこも34週までには受診してくださいねって感じだったので、エリアによるんでしょうか?🤔 2月21日 はじめてのママリ🔰 そうなんですか!? 田舎だから?コロナ禍だったから?わたしのところは20週まででした… でも今出産したらところのホームページ見たら34週になってました!コロナ禍の影響だったのか…? 2月21日 ろく 私の実家もかなりの田舎なので、コロナの影響なのかもしれないですね😅 34週になっていたようで良かったです! 2月22日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠25週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
田舎だから?コロナ禍だったから?わたしのところは20週まででした…
でも今出産したらところのホームページ見たら34週になってました!コロナ禍の影響だったのか…?
ろく
私の実家もかなりの田舎なので、コロナの影響なのかもしれないですね😅
34週になっていたようで良かったです!