※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにぽに
お仕事

4月生まれの子どもが0歳児クラスに入園した場合、育休の期限が誕生日の前日になるのか、4月いっぱい休めるのか教えてください。入園から1ヶ月未満でも復帰が必要なのか、具体的な状況について経験者の方にお聞きしたいです。

4月産まれで翌年4月に0歳児クラスで保育園入園されたかたおしえてください!
保育園入園から1ヶ月以内で復帰が本来条件だと思うのですが、4月生まれだとその条件より前に育休の期限の"誕生日の前日まで"がきますよね??そうすると誕生日の前日までに復帰しないといけないのでしょうか?それとも4月一杯は休んでよいのでしょうか…?
例えば4/15が子供の誕生日だとしたら入園から1ヶ月経ってなくても4/15には復帰しないといけないと思っていたのですが友人に聞いたら区役所からは育休は終了になるが5/1までに復帰すれば良いと言われたらしいのですが、そしたら4/15~4/30までは欠勤?有給?とかになるんでしょうか…区役所に確認すればいいんですけど経験者のかたいらっしゃったら教えていただきたいと思い投稿させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

4/15が誕生日なら、育休は4/14までです。
・会社が要件なしに育休を延長できる規定がある(育休手当は延長できません)
→育休を延長して、自治体の復帰ルールに則る

・会社の育休延長の要件に「保育園に入れなかった」なとある
→4/14で育休終了。4/15以降は、出勤、欠勤、有給、等のどれかになります。

  • ぽにぽに

    ぽにぽに

    育休としては4/14までですよね🤔やっぱり休むとしたら欠勤等になってしまうんですね💦ありがとうございます!

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

4月生まれではないんですが、10/5生まれで、去年10/1から0歳児クラスに入園しました😊
育休は10/4までで、私が住んでる市は入園月の月末までに復職というルールでした。私は10/5〜10/9は有給を消化して、10/10〜仕事復帰しました!ただ、仕事復帰した後も慣らし保育はしばらくあったので、10月終わり頃までは半休や時間休暇を使ってお迎えに行ってた感じです!😊

・入園した後いつまでに復職しないといけないか
・慣らし保育中の育休がOKなのか
↑この2つは園や市によって変わってくるので、確認してみてください!

  • ぽにぽに

    ぽにぽに

    やはり誕生日以降は有給つかわれたんですね!
    友人が役所に確認したら育休は誕生日前日までだが5/1までに復帰で良いとよくわからない回答だったので😂もう一度役所に聞いてみます…!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所が言ってることとしては、例えば4/15が誕生日だとしたら、〜4/14までが育休で、4/15〜5/1までの間に好きなタイミングで復帰すればOK、ただし4/15〜復帰までの間、有休消化するか欠勤するかは会社と要相談、ということではないでしょうか?😊

    • 2月21日
  • ぽにぽに

    ぽにぽに

    やっぱりそうですよね!うちの子も友人の子も4月生まれでその認識で私が言ったら役所が5/1でいいっていったから~って言われて、え??ってなってました😂ありがとうございます😂

    • 2月21日
ママ🔰

4月の1桁産まれ、
復帰のルールは24日だったので、
誕生日から数時間出勤してました。

下の時は7月生まれだったので、
気にしなくてよくて24日は欠勤の事考えてそこに有給入れて復帰したことにしてました?

  • ぽにぽに

    ぽにぽに

    4月1桁生まれ大変ですね💦24日ルールも初めて聞きました!やっぱり市によって違うんですね😅ありがとうございます!

    • 2月21日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    ちなみに昨年度から5/1にルール変更になりました!
    ちょっと羨ましいです😂

    • 2月21日