※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
ココロ・悩み

妊娠9ヶ月の義姉が自転車を利用していることを心配しています。周囲は危険を指摘していますが、本人は気にしていない様子です。自分の妊娠経験と比べて嫉妬も感じています。

妊娠9ヶ月の義姉(義兄の奥さん)(33歳)(初産)がいまだに自転車に乗って検診やコストコに行っています。
周りはもう流石にお腹も大きいし自転車やめときなーと言ってるのですが本人はいけるいける〜という感じです。
私からすれば、本人がいいならいいですが
転倒のリスクや年齢も年齢なので周りの意見聞けばいいのになーと思います。
心配されたいお年頃なのでしょうか?
他にもつわりも全く無かったし、むしろ今も仰向けで寝るし一晩中ぐっすり♪と言っています。
私はつわりも酷かったし横向きでしか寝れない、何度も夜中も起きていました。
自分でも嫉妬してるのはわかります。
ただただ健康で順風満帆な義姉の発言が鼻につきます😇

コメント

はじめてのママリ🔰

自転車に関しては
私も3回とも臨月でも乗ってたので
何とも言えないですが…😅

こっち側のトラブル知ってて
私はラクでした!みたいな発言されると
めちゃくちゃ腹たちますね😂
私自身3回とも妊娠中のトラブル多くて
仲良い友達がつわり無かった、とか聞いてもめちゃくちゃイライラしてました😂