※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
ココロ・悩み

外で内向的なお子さんについて相談があります。新しい環境に慣れるのに時間がかかり、人見知りを克服できるか知りたいです。

外に出ると内向的なお子さんいませんか?

小1で、新しい環境に馴染むまで時間がかかる。お友達も慎重に作る。家と外で別人すぎて、、家だとおちゃらけてばかりなのですが、

これはもう性格なのでしょうか🥲人見知りって克服できるのかなぁ

コメント

Montana

うちと一緒です🙆🏻‍♀️
新しい環境になれるのが遅いのと、友達にも自分から声をかけたりできない性格で、消極的で輪にも中々入れません。

小1の時は三学期でやっと友達が出来ました😂 声をかけてくれるタイプの友達でした。
今は2年生なのですが、1年生の時に遊んでくれていた友達とは離れてしまったのでまた振り出しです。
単純に性格かと思います。

お子さんが友達がいないことで寂しがってたり辛そうにしていたら、担任に配慮をお願いしてもいいと思いますが🥺
うちの子は1人でも平気なタイプなので特に何も対応はしていません。