※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子の声にイライラしてしまう自分に悩んでいます。自分の余裕がないのかと考えています。

もしかしたら上の子可愛くない症候群になってる?!😱

HSP気質で他人の出す大きい音や賑やかな音が不快なんですが、上の子の声聞くだけで最近はイラついてしまう😭
前は声が大きい時が無理だったけど、今は普通の音量でも無理に近い💦
あれこれ頼まれるのも内心だるい🫩
小学生になって親のやる事増えて、今後習い事も増えるし総合的に今自分の余裕がないんだろうか、、💦

我が子なのにこんな事思う自分の事も嫌だ😭

コメント

しーあ

わかりますー(T ^ T)
うちは年長ですが、、、、

ねこねこ

めっっちゃくちゃ共感です。笑

私も超HSPで上の子に限らず子供のキャーとかキー!とかケンカの声は勿論
はしゃいでる声すらも苦手でいつも"うるさいよ〜ん"って低い声で言ってます。(よ〜ん。は最大限の優しさです笑)

上と下4個違うので下の子が可愛いくて上の子になんでもできるでしょ!って言っちゃいがちですが、それで捻くれた
私の姉を間近で見てきてるので
こうはさせたくないという思いで
めんどくさいと思いつつもなるべく優しく接しています😂

はじめてのママリ🔰

エアコン、壊れて早くも数年経ってますが、今年も使えないです😊笑